ガンダムで唯一明るいor「白富野」って言ったらターンエーくらいじゃないかしら?(;´・ω・)?
まぁターンエーでも戦争だから死者は出るけど(;´・ω・)

0 3

うっかりしてる間に放送開始20周年過ぎてることに気付き慌てて描いたキンゲ。
いわゆる白富野路線が好きなので未だに私的ベスト富野アニメ。

0 0

うむ…やっぱシンパシー…
白富野作風おねげぇしたいなぁ尚更…

12 63

700いいね超、ありがとうございます😊
白富野作品、名作劇場ガンダムと言われていますが、残酷な現実もしっかり見せてくれるのが富野由悠季監督作品らしいところ。
私は善悪の狭間で揺れ動く人間模様が織りなすドラマが監督の作品の持ち味で、ターンエーはそれが1番しっかり描けているんじゃないかと…

16 56

\キング!キング!キングゲイナー!/

貴重な白富野枠で、めっちゃ元気が出るので非常にオススメ🙏

7 13

個人的TVアニメ4選…
白富野作品ばっかりやんけ!!

0 0

キングゲイナーOPやGレコのような白富野感ある

0 1

80.OVARMAN キングゲイナー

ガンダム原作者である富野由悠季監督作品。

悲惨な結末の多い富野氏の作品群の中で「白富野」と呼ばれる明るめの内容が顕著な作品。

地球環境悪化を題材とした設定で、環境保護を意識したロボット物アニメとなっている。

OPのダンスが話題になりたまにネタに使われる。

0 0

めっちゃ範囲広いwパッと思いつくのは∀のソシエお嬢さんやな。白富野のヒロインはみんな一生懸命でかわいい

0 0

キングゲイナー全話視聴。白富野らしい気持ちの良い作風。
17話の大告白。オーバーデビルのトドメ。やっぱり、印象に残るシーンがたくさんあるね。
ロボのキングゲイナーも観ているうちにどんどんかっこ良くなってくる。

いつもの如く、富野作品は2回観ることでより楽しめるから、それもしたいな。

0 7


ブレンパワード~ターンA~キングゲイナー
復帰後の白富野になっていく流れほんとすこ
新グッズ出てるしまた行きたい

Gレコ劇場版、九州も1館だけだけど追加されたのね
チュチュミィ!

12 17

光の虚淵、闇の虚淵概念、白富野黒富野みたいな存在だな

3 3

エクソダス、するかい?
今から17年前の2002年9月7日(土)はOVERMANキングゲイナー放送開始記念日。

26 35

みんな勝手に黒富野と白富野を使い分けてさ、そんなんじゃ救われないんだよー!

0 0

Gレコのいいところは、宗教色が強い割に
いいかんじに白富野を保っててストレスなく見れるところですよ。

Gガン以外でこんな変態MSでてくんのGレコくらいですよ(

0 0

悲劇的な結末を迎える作品を作ることが多かった富野監督が「黒富野」と言われていたらしいですが、希望に満ち溢れている作品を作ることが多いから、「白富野」言われることが多いらしいですが。
主人公の親の不倫話や腕だけちぎれて飛び出てたり、人間爆弾したり、Gセルフでは親殺ししてたり・・・

1 2

【第4スタジオ】≒井荻スタジオ?一度閉鎖されたらしいが4スタ名義は今も使ってる?「キングゲイナー」「リーンの翼」「プラネテス」「コードギアス」等白富野・谷口作品で有名。メインスタッフは凄腕ばかり揃えるが、ギアスは総作監が強いもののグロス先はヤバそうな所が多かった 

0 1

エクソダスするかい?
今から14年前の2002年9月7日(土)はOVERMANキングゲイナー放送開始記念日。
俺の中では白富野の極みかな(笑)
OPのダンスは今でも印象残ってるなぁ

52 34