//=time() ?>
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ
左から
『白暮のクロニクル』魁くん
『どうする家康』平八郎
『麒麟がくる』帰蝶ちゃん
『モルカーDS』ペーター
同じ角度からしか描けないのでお恥ずかしいですが💦
自分の中で すごく丁寧に描いた4枚です。
ゆうきまさみ『白暮のクロニクル』
去年も呟いたような気がしますが、クリスマスといえばこれを読みたくなります。連続殺人犯を追うエピソードが一冊ごとに独立しており、それらが最終章に集結していく妙味も豊かで、クリスマスには極上のラストが待ち受けます。
#クリスマスにまつわるミステリ https://t.co/EFz6AIOwNG
久々にゆうきまさみ先生の「白暮のクロニクル」を読み返したけれど、やはり現代吸血鬼モノとして非常によくできていて面白い。
おきなが(作中の吸血鬼)の管轄が厚生労働省だったり、平穏に生きたいおきながにとって現代社会(特に都市部)は割と生きやすかったり。(続く
このお題、大メジャーなエンタメとしてパトレイバーを推したいところなのに、小説って限られてるから不可ですね。残念。
同じくゆうきまさみの傑作ミステリ『白暮のクロニクル』のヒロインは厚労省の役人ですが、初期設定では警官だったそうで、そう思って読み換えてみてもかなり面白そうです。 https://t.co/UAqrCa4goT
白暮のクロニクル
#一気見して最高だった作品
ミステリーはやはり一気読みがオススメ。特にこれはゆうきまさみが天才的過ぎて手が止まらないぞ。全11巻なので是非。
【販売中】
「画業40周年記念企画 ゆうきまさみ展」グッズを販売中!「白暮のクロニクル」の複製原画、アクリルキーホルダー、ステッカー、クリアファイルなどの商品を展開中です。この機会にぜひ。
▼ご購入はこちら
https://t.co/cwL61O2zQv
#ゆうきまさみ展
この本を読んでみてください: "白暮のクロニクル(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)"(ゆうきまさみ 著)https://t.co/zOg5KpNFz6
とりあえず今無料期間やってる3巻まででいいから読もう
2巻くらいでだんだん楽しくなってくる。
1巻はまず世界観の認識するのに必死。
@tada_onedraw 全然関係ないんですけど、ゆうきまさみ先生が描くエリート眼鏡はTADAさんのド性癖に刺さると思いました。
もう読んでいらっしゃるかもしれませんが、『白暮のクロニクル』名作でした🙏
いまさら何だけれど、ゆうきまさみ「白暮のクロニクル」は傑作だろう。
この世には人知れず身長180cm以上、体重68kg以上の大きな女性を好む一派とそうでもな一派があり、歴史的な暗闘を繰り広げていた、というミステリー大作。この作家に少しでも注目している向きなら読まずに年は越せないだろう。