\先日の槽しぼりの様子です📷/
白くてぶくぶくした醪(もろみ)が、透明に!

0 10

7/12は「洋食器の日」です。ナイフ(712)の語呂合わせです。新潟で洋食器といえば燕市が有名です。金属性洋食器ではなんと国内シェアの90%以上。実は白瀧酒造のムーンボトルの金属部分も燕市で作られています。

28 35

7/12は「洋食器の日」です。ナイフ(712)の語呂合わせです。新潟で洋食器というと燕市が有名です。金属性洋食器では国内シェアの90%以上(すごい)。白瀧酒造のムーンボトルの金属部分も燕市で作られています。9月発売予定。

46 50

上善如水スパークリングライトは「にいがた酒の陣2016」にも持っていきます。低アルコールの発泡性清酒。おそらく白瀧酒造の約160年の歴史の中でも屈指の飲みやすいお酒です。
https://t.co/a53Wyl3xke

28 18

白瀧酒造の代表銘柄「上善如水 純米吟醸」です。キレのある軽快な味わいと果実のような香りはそのままに、純米のまろやかな旨味の余韻を融和させました。
http://t.co/CiZgwxNJR0

0 1