//=time() ?>
数百年経ってもう記憶がいい感じに薄れてきて自分の話なのに創作として楽しんでるマルシルとまだ塵になってないヤアドくん概念
大人になった今もなお心を擽ぐるこの何かに使えそうで何にも役に立たないアイスの棒と使わなくなったiPhoneケースの再利用方法を生み出してくれる誰かのヒラメキを何百年経っても僕は待っておるよ
辛憲英「さて、紅(中華)組トップバッターは朱然さんが歌う「Fire!!」です!夷陵にて蜀軍をバンバン燃やした繋がりでしょうね!」
呂宋助佐衛門「白(日本)組も負けていませんよ!浅井長政さんとお市さんが歌う「テントウ虫のサンバ」!何百年経っても変わらぬ惚気っぷりが伝わってきますね!」
しゃけみーさん17歳のお誕生日おめでとうございます〜!
『何千年何百年経ってもこの願いが 色褪せることがないように』
#しゃけみー生誕祭2022
#しゃけみっち
@hiiragi_kazuho 子供がトマトジュースを飲んだ位で、偽物扱いの上にコロそうとする家族ですから😂
(まぁ現に偽物でしたけど😅💦)
子も子、妹も妹で親も親😂w
きっと百年経っても、伝承されつつ笑われている事は確信出来ます🤣www
#銀魂 #お絵描き #落書き好きさんと繋がりたい (
近藤さんは何百年経っても描くの難しい、、、、くぅ(((
ほぼぺいぺいと自分の好きなように描いただけでずぅ、、、、(
皆様おはやよいです!!
今日はやよいの誕生日ですね!めでたい!!㊗️
という訳でお気に入りのミリシタ4コマを…!
やっぱりやよいと言えば伊織!百年経ってもやよいおりですよね!!
それでは本日も宜しくお願いします!
中世のお城歩いてると、虎口や枡形をよく見かけます。ウクライナ戦でも道路上の障害や道沿いの建造物を使い、戦車相手に規模は違えどまったく同じ虎口や枡形が構築されています。数百年経っても変わらぬ見事な戦術に過去の兵たちの叡智を感じるともに、ウクライナの方々に一刻も早く平和が訪れんことを
ウワー 時間が経つの早すぎやろ……月刊限黒さん11月特大号前半(テーマ・お祝い)に何も参加できず終わってしまう……ちょっと悔しいので10月31日限黒webオンリー「百年経っても2」ネップリ絵の「ハロウィン」の方を上げます。印刷してくださった方々、ありがとうございました!
今日は武田信玄の誕生日でもあります。生誕500年🔥✴
数百年経っても戦国時代最強の武将として現代でも親しまれています。『はやきことかぜのごとく』で始まる孫子の大軍旗、山梨県甲州市の雲峰寺(うんぽうじ)に現存していて見学可能です。大きさと迫力に息を呑みます、ぜひ訪れて欲しい場所です❕
「何十年何百年経っても変わらぬこの美しきマシンメサイア、
戦っていただきましょう
オージェと‼︎」
ボークスSAV1/100『マシンメース アウゲ』完成しました😃
難しかったです、メッキ調塗装。
しかし、いつかは作りたいと願っていたアウゲを完成できて感無量です。
今年21騎目
#fss_jp
3月のギン乱うぇぶおんり、参加申し込みしてきましたー!楽しみだ!
「bergamot」です!
現パロか、隠逸シリーズのR本出したいなーって思ってたりします☺️
たとえ私が(仕事で)無でも既刊はありますので…(笑)
【イベント】ギン乱WEBオンリー「百年経っても愛してる2」 https://t.co/2EoAb1gHAh
本日羅小黒戦記ピクスクイベントに参加中です。
これまで描いた二十四節気イラストをまとめて展示してます。師弟中心だけどオールキャラ的なのもあり。
#百年経っても2_展示