//=time() ?>
日本人でも全員ド直毛ってわけじゃないし、髪なんて伸びれば伸びるほどスカスカになるし、リアルな平安時代の姫はこんなもんだったんじゃという絵
桜も散ってしまったので…
はぴはぴイースター🐣
(ホントは今年は4/20だけど)
今まで書いてなかったのに急に思い立って描いてみました
鳶色の直毛や瞳の色や他の顔のパーツは父親譲りだけど
タレ目やまつ毛は母譲り
国名シリーズを読み進めるうちにエラリー・クイーンのイメージは意外とどんどん骨太になっていく
でも運動神経悪め、直毛黒髪に銀の瞳は揺るがない…
ので創元社推理文庫の表紙はなんかイメージ違う
あとこの流れで描いたんけどコレは高校生くらいのMCが幼児のMCたちと同じように甘えるのは良くないかな?とか自分は大きいのに手間かけさせたら悪いかな?的な感情を気にしなくていいよ!言ってくれるアスモちゃんを描きたかったのであり、癖毛より直毛の方が可愛いという意図ではないです
フォヨワ~様の推し①
同🍃田🍃貫🍃正🍃国
黒髪直毛目つき悪いのでたいへんタイプでした描くのたのしかったです✌︎ぴす
ぜるせん様リクエストありがとうございました💓
今日はこれがよく見られている様で有難うございます。マヨイギへ続く「我の強い癖毛と、センター分け直毛コンビ」の原点ですね。 (1/8)
ふわふわ癖毛の男とサラサラ直毛の男の髪質の違いが寝起きに顕著に現れるのもをかし、また同衾した時など髪質の違う髪の束が混じり合うように寝具に投げ出されている様もなほよし。雨など降るもをかし。
@AYAMIYABI_2943 アヤビヤビさま、今日は☀️
何時も気に掛けていただき、本当に感謝します🙇
此方こそ大変お世話になっております。
また嬉しいお言葉まで頂けて、感激です🥰
数年前から特に長髪直毛にハマってまして、それでお互い #巫女 姿に合っているなぁと😌
イラスト楽しみにしてます!
素敵な時間が続きます様に🥰