人間同士編(!)

「相合い傘で子育て中」
(大正時代。人買いにも見放された少年と偏屈売れっ子作家の子育て譚)

「不可解な男」
(現代。不可解極まりない男に振り回されまくる社長令息。リーマンもの)

0 6

よく見たら、「相合い傘で子育て中」も対象作品でした‼️
大正時代、子どものまま大人になった作家先生と、独りぼっちの子どもが織りなす、たどたどしい子育て模様。
こちらもよろしくお願いいたします⚡️

「相合い傘で子育て中」☂️
(元華族の売れっ子作家×人買いに売られた少年)

3 5

6月11日は「#傘の日」だとか。
ということで、傘にちなんだ雨月作品「相合い傘で子育て中」☂️

降りやまぬ雨の中、相合い傘で当てどなく彷徨う小説家の先生と、人買いに捨てられた坊やによります、大正子育て譚。
原稿中はずっと雨だった今作。よろしければ雨の日のお供にどうぞ✨

2 15

雨月対象作品(戦国オメガ&その他部門)

「新婚オメガの戦国初恋絵巻」
(弱小国人領主α×大国戦国大名の息子Ω)
「囚われオメガの戦国嫁入り絵巻」
(廃嫡されたβ×百姓出のΩ亜種)
「不可解な男~多岐川燎の受難~」
(秘書課の不可解な男×社長令息)
「相合い傘で子育て中」(使用人×小説家)

4 6

雨月対象作品(戦国オメガ&その他部門)

「新婚オメガの戦国初恋絵巻」
(弱小国人領主α×大国戦国大名の息子Ω)
「囚われオメガの戦国嫁入り絵巻」
(廃嫡されたβ×百姓出のΩ亜種)
「不可解な男~多岐川燎の受難~」
(秘書課の不可解な男×社長令息)
「相合い傘で子育て中」(使用人×小説家)

2 0

8月17日は「黒猫感謝の日」なのだそう。

ということで、雨月作品で黒猫が出ている作品はこちら。

「相合い傘で子育て中」☔️
使用人×売れっ子小説家。大正子育てもの。

でぶっちょぶちゃいく猫ちゃん率高めの雨月作品にしては珍しく、スレンダーな美猫ちゃんが登場しています🐱

2 7

6月11日は「傘の日」なんだそう。ということで

『相合い傘で子育て中』☂

「僕は、雨に濡れるのが嫌いなんだ…」️
冷たい雨が降りしきる世界で、相合い傘で身を寄せ合う、しっかり者の坊やと子どものような先生の子育て大正譚。雨の日のお供にぜひ✨

3 10

雨月対象作品(戦国オメガ&その他部門)

「新婚オメガの戦国初恋絵巻」
(弱小国人領主α×大国戦国大名の息子Ω)
「囚われオメガの戦国嫁入り絵巻」
(廃嫡されたβ×百姓出のΩ亜種)
「不可解な男~多岐川燎の受難~」
(秘書課の不可解な男×社長令息)
「相合い傘で子育て中」(使用人×小説家)

2 3

honto様にて、電子書籍キャンペーン開催中です!
雨月の対象作品は以下の三作品。
年末年始のお供によろしかったら、ぜひ!

「千年恋空」
「相合い傘で子育て中」

「新婚オメガの戦国初恋絵巻」

【幻冬舎コミックス】12月BL新刊キャンペーン 対象商品30%OFF!:BL https://t.co/21u2ZYnJFe

1 3

昨日は「#いい育児の日」だったのだとか。
ということで、うちの子育てものを一つ。

「相合い傘で子育て中」
しっかり者の子どもと、子どものまま大人になった小説家先生が、降りしきる雨の中、相合い傘で身を寄せ合って、男前坊やを育てる大正子育て譚。
ほんのりしっとり系(当社比)

2 9

雨月対象作品・その他(←)部門

・『不可解な男~多岐川燎の受難~』👔(リーマンもの)
・『相合い傘で子育て中』☔️(大正子育てもの)
・『新婚オメガの戦国初恋絵巻』⚔️(戦国オメガもの)

0 0

【相合い傘で子育て中こぼれ話】
大正をもっと勉強しようと映画「春の雪」を視聴。
そして、この映画の主題歌「Be My Last」を延々聴きながら、いつまでも降り止まない雨を見続けるうちにできたのがこの話。
ちなみに最初につけた仮タイトルは「雨が降ると消えたくなるの」(だから子育てどこいった)

0 4