みんなの「大好き」を守るため、これで冬を乗り越えよう!

・水が冷たくてもしっかり手を洗おう!
・面倒臭くてもマスクをしよう!
・3密になる所は、できる限り避けよう!
・寒くても換気をしよう!

11/13現在 静岡県発表警戒レベル:【県内警戒・県外警戒】
→ https://t.co/MnM7k9KhEt

4 2

■11/6現在「ふじのくに基準」警戒レベル
 (静岡県独自の【不要不急移動制限】基準)
・警戒レベル4 【県内警戒・県外警戒】
   =先週から1ランク上がりました=
・「新しい生活様式」の実践!
・こまめな手洗いが勝利の鍵!
・外出時はマスク着用&大声の会話は避けよう!
https://t.co/QqKorYsnoE

3 3

■9/11現在「ふじのくに基準」警戒レベル
 (静岡県独自の【不要不急の移動制限】基準)
・警戒レベル3 【#県内注意
・本県内は「感染移行期・前期」です。
・こまめに手洗いが勝利の鍵だ!
・マスクなしでの歌唱・大声での会話等等はダメ、ゼッタイ!

https://t.co/PiV44jmzD0

6 9

■7月17日現在 「ふじのくに基準」
・現在は警戒レベル3(県内注意、県外警戒)です。
・まずは手洗い、何がなくてもまず手洗い!
・来県時は感染しない・させない「新しい生活様式」の徹底を。
・東京都内から来県される方は「訪問自粛」をお願いします。
https://t.co/w2hMXLrj0T

14 12