祖母からもらった帯を締め、自分で染めた振袖を着て成人式に出ます👘

染織の学校に進学する、と報告した時に泣いて喜んでくれた祖母に胸を張って見せられるよう鋭意製作中です! https://t.co/OrUdlrE6Wa

11 51

娘の宮参りで使った初着を、3歳で着てもらえたこと。こんなに大きくなるんだねぇ。私が3歳の頃に着た三つ身も着てくれて、お揃いの写真が撮れて、世代を超えて着れる着物って凄いなって思いました😆

2 16

子供の頃から絵を描いてきたんですが、20代になって3〜4年ほど何も描けない時期が続いてました。
着物の美しさに触れてまた絵が描きたくなり、練習と枚数を重ねてやっと納得のいく絵が描けたのがこちらの4枚です👘🎨

10 39