今話題のcopainter(ペン入れAI &着色)使ってみましたよー
ラフ盗まれるから気をつけてって話題見つけたんで、じゃあ先に自分が使ってやろうって感じで👍

引用先元絵→ペン入れAI(1枚目)→着色AI(2枚目)→加筆修正色彩調節(3枚目)です。

すげー時代になったもんだわ。 https://t.co/Hx5FroBHIv

9 54

クリスタの着色AIくん天才すぎてハゲそう

0 2

最近のお洋服(着色AI)

0 6

着色AIに色塗ってもらったら赤髪っぽくなったよ
ちゃんとくっきりした線画でやったほうがいいんだろうな

0 1

1.なんとなくで描く
2.着色AI(Petalica Paint)で自動着色
3.描画AI(Stable Diffusion)に通す
4.もう一回通す

┃ ┃目が開いたり、手の形変わったりして面白い
自分じゃ描けない絵柄になるのも楽しい
上手く付き合ってみたい

16 41

多重合成による特筆した効果→『かわいい』
ベースブレンド(VRCカメラモノクロ輪郭:無)
+濃い色(無加工→着色AI:焼きこみ)
+遊び(VRCカメラモノクロ輪郭→着色AI:スクリーン)
+輪郭(無加工→輪郭抽出:オーバーレイ)
モデル:sayori_quest — しぃけぇ_(

0 2

あと今回少しだけ自動着色AI先生が仕事してくれたwふぇーーさんの時ダメだったのに。

0 2

アンケ取った本人が忘れかけてたんですが、かなり前にライフル持たせたいって言ってたやつです。
ちょっとラフで力尽きたので、色は例の自動着色AIさんに塗ってもらいました。なんか絶妙に不穏な感じに塗ってくれてる…!
https://t.co/tgoz24AZ1F

0 6

小説のキャラクターの線画の自動着色!

ファイナルファンタジー感がとても良い
着色AI天才か?

3 9

pixivの自動着色AIすごいな。なにも色指定してないのにだいたい合ってる。

27 64

自動着色AIってのを見かけたかた過去作でやってみたけど、なかなか面白いですね。
しっかり人肌を認識するところは流石という感じかな(笑)

1 23

AIソリューションを提供する株式会社シナモンは、株式会社ギークピクチュアズに対し「アニメーション自動着色AI」の提供を開始。
今後両社は、同AIをはじめとするさまざまなAIを活用してアニメ業界のDXを推進する共同プロジェクトに取り… https://t.co/y0bQ8X3jUT

0 0

久しぶり使った自動着色AI優秀すぎ😳

0 3

すぎちゃったけど…春ちゃん大好き💖
(自動着色AIさんです)

0 0

ザクの日だったらしいっすね。取り急ぎ頭だけ。塗りは自動着色AIにお願いしたらいい感じに塗ってくれました

1 4

色塗りの苦手なОУŹが着色AIに興味を持つのは至極自然のながれでござるよ

お題描き
「髪サラサラの三白眼ゲス青年」
「あざとい腹黒男の娘」

リク主は仕事中になに考えてんだ(´Д` )

1 9

おもてたよりしっかりとはなんだぁっ!
(_・ω・)_ババァン!!

着色AIすげーサイズ小さくなるなコレ( ˘•ω•˘ )

0 1

絵を見てすぐに鳥肌たったけど、着色AIは多分どれが肌かすら分かっていない。

俺の勝ちだ(*`ω´)フフン

0 0

着色AIというのがあったので、数年前に塗りがめんどくて線画だけの絵をやってみたけど、わたしの数恒河沙倍塗りがうまくて泣けてきた…。

0 5