以前載せたイラストはこの矢勝川沿いの彼岸花をイメージして描いたものです。



3 58

参加させていただきます🦊

torisunの地元では秋になるとごんぎつねの舞台になった矢勝川沿い一面に彼岸花が咲き連なります。コロナが落ち着いたら是非見に来てほしい景色です。

1 25

彼岸花咲く河川敷。

新美南吉のふる里半田市の矢勝川沿いは秋になると彼岸花で真っ赤に染まります。
毎年秋まつりの頃見に行っていたのですが、今年も中止だそうで行けません。残念です。

 
  
  
 

1 42

🎬上映のお知らせ

舞台となった矢勝川の彼岸花の見頃の時期は過ぎたようですが、
次はいよいよ『ごん/GON,THE LITTLE FOX』の上映が始まります。
明日10月4日(金)半田空の科学館にて!

新美南吉が生まれ育ち、『ごんぎつね』の舞台となった半田で是非ご覧くださいませ!🍂🦊🍁

👇詳細はこちら👇

26 48

半田のごんの秋まつりへ
矢勝川沿いの彼岸花が咲き頃でした。
空も突き抜けるように高い!

0 4

矢勝川にて、ヒガンバナ。
「ごんぎつね」で有名な新見南吉の出生地と言う事で、大量のヒガンバナ(ごんぎつねに出てくる)が植生されて名所になったとのこと。200万本以上らしいです。

6 33

兵十がうなぎを取っていた矢勝川と、ごんが住んでいる権現山

教科書に載っているごんぎつね(最終稿)では「村の小川」としか書いてないのですが、南吉は初稿で「背戸川(矢勝川)」と書いているので、この川が舞台になっているそうです。秋には300万本の彼岸花が咲くそうです

112 204