昨夜の は大毒舌大会になってしまいました。すみません😅
お口直しに、藤井秀剛監督 が薦めてくださった4作品をまとめておきます。ぜひご覧ください。(じぇれ)

①アラビアのロレンス
②それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ
③知りすぎていた男
④流れる

4 23


モロッコで偶然を装い知り合った男により、国際的な事件に巻き込まれていくというサスペンス。さすがヒッチコック、ハラハラする見せ方はお手の物。話の組み立てはやや強引ですが、気持ちがいいほどサクサク場面が転換され、映画に引き込まれていきます。

0 2

モロッコを観光中のマッケンナ夫妻が偶然出会った男に遺言を告げられたことで、息子を誘拐されてしまう。最初から最後まで引き込まれる本格ミステリー。ドリス・デイの「ケ・セラ・セラ」があまりの美声で見どころ。流石ヒッチコックと言わざるを得ない作品。

0 4

二十年ぶりぐらいに知りすぎていた男を見る。ヒッチコック十八番、巻き込まれものの傑作。とにかく出てくるヤツ全員が怪しい。数多あるヒッチコック作品でもかなり上位にくる好きな作品。

0 2

【アルフレッド・ヒッチコック監督】サスペンスの神様を描いてみた。しかしこの絵より実物のが、ふてぶてしいですね。「サイコ」「めまい」「裏窓」「鳥」「北北西」「知りすぎていた男」「ダイヤルM」「バルカン超特急」etc... 皆さんはどれが好き?


1 1

RIPドリス・デイ 50-60年代の聖林の伝説的女優・歌手、97歳で逝く📌45年22歳で♪センチメンタル・ジャーニーがナンバー1ヒット。48年映画デビューしロマコメ多数でマネーメイキングスターに。代表作は🎬知りすぎていた男57でオスカー主題歌賞♪ケ・セラ・セラの歌唱も有名🙏https://t.co/atDMTDpPyq

0 0

アメリカ🇺🇸の大女優ドリスデイさんが5月13日に亡くなりました。97歳でした。大変驚いています。
「知りすぎていた男」「二人でお茶を」などの映画に出演。
「ケセラセラ」は彼女の代表曲。
ご冥福をお祈りします。

49 81