AIは自動車と同じ。例えば、過去は思考力が馬車の速度しか働かなかったが、AIによって速度は自動車にまで加速するのだ。時代は知的生産にAIを活用する時代に差し掛かっているのだ!

0 1

定期的に書くことを勧める理由の一つが、"epiphany" の瞬間を記録として残せるからです。梅棹先生は「知的生産の技術」でこう説いている。
---
発見にはいつでも多少とも感動がともなっているものだ。その感動がさめやらぬうちに文章にしてしまわなければ、永久にかけなくなってしまうものである、と。 https://t.co/sJCY1YIxXA

2 26

1920年の今日は日本の民族学者・情報学者、梅棹忠夫が生まれた日です。大ベストセラー「知的生産の技術」他、文明の生態史観など多数の著書があります。国立民族博物館の初代館長もつとめています。

87 192