今年の4月1日から毎日一枚、NHK短歌テキストの に写真と短歌をUPしています。下の写真六枚は本に掲載して頂いた写真です。7月号の初掲載では自分の短歌が本に乗るなんて夢みたいで凄く嬉しかったです。それがキッカケでどんどん短歌にのめり込みました。本当にありがとうしかありません✨

4 84

守りたいひと守るため胸奥に隠れて生きる百獣の王/ひびの祈り



0 5

「梨食べる?冷えたのあるよ」
「じゃ、皮剥こうか」
あなたとわたし 土曜日の朝

お題 「
ほんとは俳句に挑戦したんだけど、結局、短歌になってしまったけど、まぁ、いっか。

みたいな。

0 7

9月号に掲載して頂きました。大きい方の写真でした、とても嬉しいです!#カン・ハンナ 部長、#短歌写真部 のスタッフの皆様、本当にありがとうございます。コレからも部活頑張ります📸✨✨#短歌

何処だろう?わたしも雨も水ならば流れ続けてたどりつく場所

7 178

行く水の過ぎし日の夏
草かげのせみのぬけがら
見れば思ほゆ




久しぶりにセミの抜け殻を見つけたらなぜか懐かしい気分に。

4 7

真っ青な空が街まで流れ出て飛べないままで戸惑うぼくら


高所恐怖症でも飛べるだろうか?

1 75

「これ、たんか?」
あと少し生みの苦しみ味わってなおも続ける一人歌詠み
 

0 2

「これ、たんか?」
オブラート人の言葉も包んだら少しは優しいやり取りになり
 
 

1 2