吹雪型等の艦隊駆逐艦より小柄なので旧式化した地方隊の置き換え用って感じですね。
対潜戦闘が主眼なので艦隊駆逐艦と同じく対潜噴進砲、短魚雷、対潜誘導弾、対潜ヘリと四重の火力網を持ってます。
反面防空能力はコスト低減の為最低限となっています。

0 7

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ短魚雷欲しいハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

0 1

新商品発売開始しました。
①1/700 Mk.45 mod4 5インチ砲
②1/700 RWS(機銃付き)
③1/700 HOS-302 (ついでにMk.32 mod15 短魚雷発射管も発売してます)
④1/700 NORA-50 UNICORN

11 45


ID378【対潜短魚雷(試作初期型)】第3種加算補正値調査

駆逐艦に本装備を1だけ搭載して対潜すると
-4.34972 < b3 ≦ -4.22122
を得た。
データおよび計算機
(https://t.co/04Sa3Viybz)

4 5

合同艦隊作戦任務(Fletcher Mk.II)をクリアし、対潜短魚雷(試作初期型)を入手。

0 1

やーっと対潜短魚雷もらったー!
5-5で大和オワタッチ
6-4でネルソンタッチで遊んだ

0 0

よし、早潮くんブルネイね。
レベル51で、15アスディック・ウェポンアルファ・短魚雷、水雷戦隊熟練見張り員で、先制対潜可能。

0 18

おはようございます

磯波さんが演習でLv66
先制対潜可能練度到達です

…でも,短魚雷,ヘッジホッグ,15ソだと三点シナジー効かないから…MVP獲得率が低いので…
ヘッジホッグの代わりにアスロックでも先制対潜できるLv68を目指します

それでブルネイ行ける…
(行くとは言ってない)

0 18

【サム改装】

自動先制対潜艦になりました
対潜値の低めなソナーでなくとも短魚雷1つで先制対潜できるから1スロでもそこそこ与ダメ期待できます

冬イベでお迎えした艦,未改装残り…
山汐丸
アイオワ2nd
冬月
涼月2nd,3rd
葛城1st,2nd
八幡丸2nd,3rd
サラ2nd,3rd
アトランタ
シェフィ2nd

先は長い…

0 8

報酬、既に短魚雷もウェポンアルファも出てるのに今更ヘッジホッグなんだな……w

0 1

HF/DF+Type144/147 ASDIC
Hedgehog(初期型)
対潜短魚雷(試作初期型)
この3つがあると66レベルぐらいで殆どの駆逐艦が先制対潜できるのか。やはり米英の対潜装備は違いますな。 

0 1

勝利条件は、攻撃を指示したマスに相手の潜水艦がいれば攻撃成功で勝利です。
攻撃カードは爆雷(射程0),短魚雷(射程1~3),長魚雷(射程4~5),ミサイル(射程6以上)の4種類です。

0 1

鳳凰院弗莱彻さん
(対潜短魚雷(試作初期型)装備妖精版フレッチャーさん。白衣を見た結果こうなった)

27 58

尾脚・尾輪の完成にて航空機本体は全て揃いました。今後は乗務員と任務別の装備品(増槽、空中給油受油管、赤外線捜索装置、短魚雷、ソナー、ソノブイ)です。
(第三段階の強化主脚に換装した1号機)https://t.co/CsMcNhchdd
尾脚
https://t.co/w7RLbmPI7r

0 1

フレッチャー改二
今月中に短魚雷ゲットしたい

0 20

配信お疲れさまでした!
4-5で沼ってしまいましたが残りの5-5と6-4はストレートで終わり、無事に短魚雷をGETできましたー!((o(*゚▽゚*)o))
少し時間も余って丹陽と雪風改二にもできたので改修を進めてイベントまでに仕上げていきたいですね
次はイベント本番!
頑張っていきましょう!

2 19

配信お疲れさまでした!
無事に今日やっておきたかった任務も消化でき、FletcherもMK.Ⅱにも改装できて満足!(((o(*゚▽゚*)o)))

次は拡張作戦で短魚雷GETを頑張りまっす!!!(`・ω・´)ゞ

1 13

過日、お迎えしたフレッチャーちゃん。
Mk.IIの任務をクリアして『対潜短魚雷(試作初期型)』を入手しました☆

イベントも頑張るぞ!

20 61

あとはウェポンアルファと短魚雷…
イベントまでに間に合うかな?

0 2