//=time() ?>
8~9時間×3年で約1万時間
石の上にも三年と言うし自分を被検体に選定しました。
今思うのは1万時間ってのはただの目安で
『上達するために考えて描いた』
ほいでそれを
『継続して反復した』のが効いてると思います💡 https://t.co/8F6FAtU2bc
3年続けて来られたのってみんなのおかげだし、もちろん自分も頑張ったからなんだよね🥹🥹🥹
石の上にも三年
って言葉があるもんね。
みやにとって3という数字はずっと特別だから、忙しいを言い訳にせず、3周年も楽しみたいな。
これからも応援したいなって思って貰えるように頑張っていきたいな。
#石の日
「石の上にも三年」
我慢とか根性論が根付く日本の文化
持論ですが
嫌なら辞めて次に行けばいい
自分にあってないのに我慢とか時間の
無駄無駄無駄無駄ぁ
なんせ精神壊して次になかなかすすめなくなる
いろいろチャレンジしやすい世の中になってほしい🤔
Five Leaves Left(1969)
イギリスのSSW、ニック・ドレイクの1st。
独特のチューニングによる
フォーク・ギター弾き語り作品。
『残り五枚』というタイトルはまるで彼の未来を
暗示していたかのようである。
オススメ曲
1. Time Has Told Me -石の上にも三年
2. River Man -諸行無常
#NickDrake
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
3周年!マイペースでゆるゆる活動中。
ちょうど3年前に投稿したリンドリのサンタ・ロゼの絵と比較すると上達しているような気がしないでもない。
石の上にも三年、継続は力なりということらしい?
#でぃあくん活動3周年
おめでとうございます🥰❤️
石の上にも三年…節目の年ですね✧*。
いつも側にいてくれてありがとう❤
だいすき❤
これからも最高のイケボ届けてね💞
#でぃあくん
#でぃあくんあーと
『石の上にも三年』
三年は長い、
石の選択を間違えた気がする……。
違うか? 意志の問題かもしれない。
#イラスト #絵描きさんと繫がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい