//=time() ?>
skeb納品いたしましたー…!
氷河戦士ガイスラッガーのマリを描かせていただきました。 石ノ森先生の原作です。 マイナー作品とのことでしたが この時代のアニメは味わい深いです…!
ご依頼ありがとうございました!
https://t.co/SevghPhpQm #Skeb #Commission @skeb_jpより
【告知】
1/24角川文庫さまより発売される奥乃桜子さん著、「神石ノ記」シリーズの「1翡翠の戦姫」「2蒼碧の孤将」の2冊の装画を描かせていただきました。2冊合わせると一つのイラストになります。
壮大なファンタジーの幕開けです!
是非よろしくお願いいたします🙇♀️
https://t.co/W7kT6FQ7wC… https://t.co/j7baH1xssc
今回冬コミは落ちましたが以下のサークルにて
イラスト及び資料参加しています
・石ノ森アーカイブ @thokai_sf_ 東3 ウ17b
「サイボーグ009研究叙説 003ファッション編」
・きららすたいる @ramiki_ 東2 R48a
「くりいむレモン超次元伝説ラル発売40周年
記念合同誌」
節操ないけどね
#C105
#石ノ森章太郎 の絵は
年代と作品で絵柄作柄が極端に違うのだが
なんとかどっちもシンクロ率80%以上は
出せるようになった?
まだまだ実験レベルですが
これで予てより計画していた
「石ノ森プリキュア」が描けそう
おそようございます
#石ノ森章太郎 まんがまつり
「50周年VS40周年」
一か月近く掛かってようやく人様に見せられる段階までシンクロ率が上がりました
いろんな実験を試みてますので設定無視&キャラ崩壊はご勘弁を
#星の子チョビン
#どきんちょネムリン
ビビアン(もとNGザビタン?)は
チョビンとかたまげ太くんとかあのへんから頂いて
モンローはエッちゃんのブク+グレイサイボーグ
+石属性怪人キャラ(作者本人の顔含む)を参考にしました
マコちゃん(のちのアコちゃん)はアップで見たほうが
石ノ森っぽいかな
おはようございます
#石ノ森章太郎 風に仕上げた(つもりの)
#どきんちょネムリン 配信開始記念ファンアート
ホントは先週完成したかったんですが
いろいろあって遅れました
(コキ)使い魔の二匹は着ぐるみがかわゆくないので
ほぼ創作に近い改変です
パピヨンのミュー‼️羽化‼️
チョーリキショーライ‼️
ヘドラ〜モスラ幼虫と東宝路線を突っ走る危険なお方‼️
星矢は東映ですよ‼️
なのでモスラ成虫ではなくイナズマンということにしてあげます‼️
石ノ森黒目美人顔だし東映で間違いない‼️
それでもモスラ成虫と言い張るなら……
バイナラ‼️
(=´・ω・`) そういえばエエ年になってから読んだ #石ノ森章太郎 先生の『リュウの道(アニメ化されて “原始少年リュウ” となった)』は、出自の設定はともかくも “肌の黒い種族の中の白い肌の少年” が主人公やった。
もちろん、マイノリティが差別される社会へのアンチテーゼが土台にあったであろう。
少年チャンピオンコミックス‼️
石ノ森師匠、秋田書店の印象が強いんですが、サンデーコミックス込みだからですね💦チャンピオン自体はそれほど描いてないですね……
魔太郎は1、3、9巻とか、かなり歯抜けで揃えてました……私が持ってた唯一の藤子不二雄コミックス💦
恐怖新聞はちょっとトラウマ😅
先日出た石ノ森章太郎「サイボーグ009 天使編・神々との戦い編」のデザインって、昔出た「サイボーグ009 その世界」にちょっとオマージュを捧げてる気がする。
少年サンデーコミックス‼️
石ノ森師匠のグリングラス……
最終巻を発売日に買いに行ったら何処にも売ってない……
チャリで隣町まで行って買いました💦
その翌月発売の少年サンデーコミックスの巻末の完結リストに載ってませんでした……
発売即絶版だったのでしょうか😭