夜は千の目を持っている
タイトルは小説•映画•ジャズ「夜は千の目を持つ」からと思われます。てっきりサウンドオブミュージックの影響で描かれたと思っていたらこちらの方が早くて、やはり石ノ森先生速いなーと思いました。

15 89


タイム虎ベル(2/2)
右下の肩ひもに輪っかが付いてるドレスも石ノ森先生御用達ですよね。この時期の線はほんと色っぽくて、この後少女マンガでサイボーグ009が復活します。

3 25


タイム虎ベル(1/2)
たぶん寅年なので虎縞コスのセクシー美女。これ「うる星やつら」の4年前なんですよね。プレコミだから流石に高橋留美子先生は見てないかな?

48 212


少年同盟のミヨッペ
隣に住む美少女にガミガミ言われたり優しくされたりするキュン

9 47


サイボーグ009ゲスト
田代ミー
もしや勝手にジョーのシャツ着てんのかとメラメラしてる🔥

6 45


サイボーグ009ゲスト
イシュタルさん
ジェットとキスするゲストキャラって3、4人いると思うんだけど(モテ)鼻が刺さらんのかなっていつもそっちが気になるんですわ

15 90


サイボーグ009ゲスト
セリーヌ・ノエリー
いつか彼女とフランソワーズのマンガを描きたい

8 81



石ノ森先生のリリカルな魅力と華麗な描線で萬画版チョビンおすすめです。ママ上はテレビ版だとまたちょっと違うデザイン。

29 130


エヴァ•クライン/愛の氷河編
片目隠しは女子でもアリ

7 65


白いばらの物語
お姉さんが亡くなられた絶望感で胸が締め付けられる美しくも哀しい物語。着物姿のそのちゃんが可愛い。デジタル大全「青い月の夜」収録。

15 62


石ノ森先生が繰り返し描かれた雪女モノ。金色の目の少女のリタはなかでもとびきり好きな美少女。可愛い♡

20 139


009ゲスト、雪のカーニバル編のリンダ。目元がいい感じに描けたのでは?リンダとレナの衣装はどれも素敵です。

6 50


0013「イナズマン」(2/2)
小巻先生…!

2 16


0013「イナズマン」(1/2)
隣に住む幼馴染は大好物

33 179


移民編のリナ
可愛く描けたのでは

4 65


0012「仮面ライダー」(3/3)
仮面ライダーといえば外せない。ヘビ姫メドウサこと美代子さん。ルーツは宇野亜喜良かも??

1 9


0012「仮面ライダー」(2/3)
いつのまにかルリ子さんがカチューシャ女子になっている件。

3 39


0012「仮面ライダー」(1/3)
かなり独特なファッションのルリ子さん。

26 150


0011「くらやみの天使」
U・マイア
この作品のお洒落感は、主人公作画の水野英子先生に負うところが大きいと思います。U•マイアは石ノ森先生、赤塚不二夫先生、水野英子先生のユニット。

7 56


0010「奇人クラブ」
とってもマンガっぽい巨大ツインテールといかにも石ノ森!な設定がお気に入りの作品。

12 70