//=time() ?>
#石ノ森ファッション図鑑
がんばれ!ロボコン
漫画版ロビンちゃんは背中のゼンマイ回しが性癖に刺さります。「日常」の元ネタはこれなのか?
🎵ありゃりゃんこりゃりゃん背中のネジが🎵ってのは「ピュンピュン丸」
#石ノ森ファッション図鑑
ちゃんちきがっぱ
バンビちゃんの髪型がとっても可愛い学園サイキックコメディ。…なんだけど、70年代的女子キャラの扱い(すぐ脱がされる)には今読むとドン引きしてしまうのでした…😅
#石ノ森ファッション図鑑
#人造人間キカイダー (1/2)
黒タートルイメージのミツコさんが意外に衣装持ちだった。
※このシリーズ基本模写なんですが、キカイダーは石ノ森先生のペンではないため少し修正入れてます
#石ノ森ファッション図鑑
夜は千の目を持っている
タイトルは小説•映画•ジャズ「夜は千の目を持つ」からと思われます。てっきりサウンドオブミュージックの影響で描かれたと思っていたらこちらの方が早くて、やはり石ノ森先生速いなーと思いました。
#石ノ森ファッション図鑑
タイム虎ベル(2/2)
右下の肩ひもに輪っかが付いてるドレスも石ノ森先生御用達ですよね。この時期の線はほんと色っぽくて、この後少女マンガでサイボーグ009が復活します。
#石ノ森ファッション図鑑
タイム虎ベル(1/2)
たぶん寅年なので虎縞コスのセクシー美女。これ「うる星やつら」の4年前なんですよね。プレコミだから流石に高橋留美子先生は見てないかな?
#石ノ森ファッション図鑑
サイボーグ009ゲスト
イシュタルさん
ジェットとキスするゲストキャラって3、4人いると思うんだけど(モテ)鼻が刺さらんのかなっていつもそっちが気になるんですわ
#石ノ森ファッション図鑑
#星の子チョビン
石ノ森先生のリリカルな魅力と華麗な描線で萬画版チョビンおすすめです。ママ上はテレビ版だとまたちょっと違うデザイン。
#石ノ森ファッション図鑑
白いばらの物語
お姉さんが亡くなられた絶望感で胸が締め付けられる美しくも哀しい物語。着物姿のそのちゃんが可愛い。デジタル大全「青い月の夜」収録。