無料で引き続き皆様のご愛車石材に掘ります!
日が長いので月に2回発送継続します!
基本愛車を掘るのですが実は何でも掘れるので相談頂ければロゴでも推しキャラでも掘っちゃいますよ〜🫠
抽選ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです🫠

793 1031

無料で引き続き皆様のご愛車石材に掘ります!
日が長いので月に2回発送継続します!
雨合羽着て掘るんですがもう汗だくです🌚
あとバイクの場合横から見た構図になります!
抽選ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです🫠

574 714

無料で引き続き皆様のご愛車石材に掘ります!
日が長いので月に2回発送継続します!
着払い発送と直接渡し助かります🫠💧着払いは荷物の追跡が出来るのが良いですね!届くまでほんと不安なんですよ、、♨
抽選ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです🫠

642 828

無料で引き続き皆様のご愛車石材に掘ります!
日が長いので月に2回発送継続します!基本元払いでお送りしますが今回着払いで良いと言ってもらえたのでお言葉に甘えさせていただきました笑
抽選ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです🫠

648 886

無料で引き続き皆様のご愛車石材に掘ります!
月1回発送が限界と言っていましたが日が長くなったので月に2回発送します!今回近くにお住いなので直接手渡し出来て助かりました笑
ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです、送料元払いでゆうパケットでお送りします🫠

549 874

無料で引き続き皆様のご愛車石材に掘ります!
創作活動と並行して作業しているので月一回が限界ですね汗、3月の月末にいっせいに発送します!
ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです、送料元払いでゆうパケットでお送りします🫠

624 937

彫刻用のコンプレッサー、買い替えたのですが順調です!継続して抽選で皆様のご愛車石材に掘ります!
ご応募は以前と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです、送料元払いでゆうパケットでお送りします🫠

548 884

RP ( 'ω')てことは石でも作れるのかな

どうでもいいけど
1本の石材から「持ち手の部分に玉が入っていて転がるようになっている印鑑」を彫刻刀で彫れ
って宿題を出した中学の時の美術教師は
今思えば気が狂ってたんだろうな

1 5

以前やっていた【無料でご愛車を石材に彫刻してプレゼント企画】ですが、彫刻用のコンプレッサーを買い替えたので試し彫りをするのでせっかくなので抽選で皆様のご愛車掘ります!
ご応募は当時と同じく、フォローしていただいてる状態でリポストでOKです、送料元払いでゆうパケットでお送りします🫠

1040 1281

11月14日はいい石の日なのじゃ💖

山梨県石材加工業協同組合が1999年に制定したのじゃ

日付は「いい(11)いし(14)」(いい石)と読む語呂合わせと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことからなのじゃ

49 395

JR大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」内にあるE SALON deふるさと納税-小城市ブースにこま犬が登場しました。作ったのは砥川の石工 平川与四右衛門の末裔、平川石材の平川勉さんです。年間何千万人も訪れる大阪の商業施設で小城をPR出来るか? 頑張れこま犬!!#ルクア大阪 

9 42

昔、働き者の石屋が仁王さんを彫りましたが動かすことが出来ません。

ある日お坊さんが呪文を唱えると、石屋の心が伝わったのか動き出したそうな。

丸亀・四宮石材工業

https://t.co/7boU7OHHmU

35 316

RF5で家具類を買ったり増築に資材石材必要になるのは牧場のお約束だしいいんだけど街の施設拡大に自腹切るのがどうにも納得いかなかった。お金は投資って事でいいけど資材がきつくてまいった。

5 18

雑。修道院跡地はいろいろな不可思議の舞台となります。ウェールズのストラタフロリダ修道院は16世紀初頭に英国国教会成立の余波を受けて破壊され、石材は他の建造物に利用され、ゲートだけが残ったのであります。おかげで見るからに異世界への入口となってしまいました。雰囲気あります。

143 500

今日は モフ
【いい(11)い(1)し(4)】の語呂合わせにちなんで石材産業が盛んな山梨県の石材加工業協同組合さんが記念日を決めたモフよ
今日はモフランドの不思議な石を紹介するモフ
たこ焼き山の山頂にある大きな石は時に光る事もあるんだよ
凄い石モフね‼

19 121

おはようございます。
朝から風が強くて、飛ばされそうでした。今週も頑張りましょう。

今日は「#いい石の日」
山梨県石材加工協同組合が制定。日付を『いい(11)石(14)』と読む語呂合わせと石工職人が尊敬する聖徳太子の命日でもあります。


2 56

11月14日【いい石の日】
「いい(11)いし(14)」の語呂合せで、山梨県石材加工業協同組合が制定しました。

996 2897

【大名紹介:武田家】

【当主】武田信玄
甲斐の猛き虎、風林火山の旗のもと天下を目指す。

【大名家特性】騎馬知略、石材産出
以下の方におススメ!
・機動に優れた騎馬を中心に部隊を運用したい
・石材を多く入手し、施設の強化に役立てたい

32 102

徳川家康『こんばんみ、徳川家康です(キラッ☆

…こほん。

…まあ、今日と違い建設重機などない時代だ
石材は石工が金槌と楔一本で割り出すゆえ貴重だったのだ

キリスト教宣教師は信長公の二条御所建築の際「石仏が使われた、無信心な」と言ったそうだが、信仰や価値観は御国柄次第と言うことだ』

0 2

コン!城塞都市アッシジちゃんなの!髪やお洋服などなどが全体的にピンクっぽいのがわかるなのー?これはこの地で掘り出される石材が淡いピンク色をしていてそれを使った建物が多く街が彩られていてアッシジちゃんは【ピンクの街】と言われているからなの♪ 

5 29