//=time() ?>
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』
【桃源郷の探究者、チョコ】描きました!いっぱい石板掘りました。FF6は延々カエルをとっていた思い出があります。あとボトルキャップコンプしてた!
https://t.co/l1DNnTx2Uf
#mtgjp #MTGxFINALFANTASY #緑川生物録
イラリク「キャロルに振り回されるエジプト人たち」ありがとうございます。
王家の紋章13巻、「石板放流するよ」って事前に言われてなかった場合、目の前で頑張って作った石板リリースされたら泣いちゃうよな
赤毛のアンといえば『特攻元帥』でアンがカルガニコの頭で石板をかち割るシーン、あれは遊演体さんの指示通り。
ただ「ああ、あれですね分かりました!」と返事しといて実は原作もアニメも全く未履修だったので(そういうエピソードがあると聞いた覚えが……)と想像で描いたのを今ここで自白。
ドラクエタクトのガチャ、金と銀の石板しかなくて完全敗北かと思ったらしれっとアスバルちゃんが混ざっててびっくりしたわ!?
今虹色の石板あった!?
銀色の石板に擬態してなかった!?♡
ねえアスバルちゃん!! https://t.co/Gy8sG6ufIG
2つの道具の元ネタになったのは旧約聖書の一節「出エジプト」で、ユダヤ人を引き連れた預言者モーゼがエジプト新王国からの逃亡を図るエピソードです。
神の力で海を割ることで脱出経路を確保したモーゼたちは、海を渡った後に神から十戒(守るべき10個の決まり)が書かれた石板を受け取ったのでした。
嘆きの石板、死霊公爵等と一緒にアニオリの海馬vsバクラで使われたカードですね。その闘いでロードオブドラゴンを封印した場面がイラストになった…と見せかけて、バクラが見せた時点で元々その絵だったので「何故か仮想敵がロードオブドラゴン」なカードです。(たぶん作画の手間省略した)
うぉードラキュラHD配信の時間じゃ!
●今回のルール(先週クリアしきれなかったので続きから)
・宝箱全回収
・「ヘビーアーマー」「愚者の石板」を必ず装備する
・「速度アップ系の靴」は装備禁止(フェザー系やストライダー系はOK)
https://t.co/7DSgVtzZmJ
攫われ姫ゼシカを更新しました!
保管庫で次から次へと石板を確認していくゼシカたち。
そして日を跨いだ翌日、ついに『あるもの』が見つかり…?
第24話 いいもの見つけた
https://t.co/LW8BgS7sto
目次
https://t.co/o7EBnIqaz6 #カクヨム
攫われ姫ゼシカを更新しました!
ついに魔王の物置きへと足を踏み入れたゼシカたち。
そこにずらりと並んでいたのは…? ↓
第23話 木簡石板石板石板!
https://t.co/FVoix4FxB6
目次
https://t.co/o7EBnIqaz6 #カクヨム
#キュアシュプリーム
#プリム
#プリキュア
#precure
#PrecureAllStarsF
シュプリームちょっと修正しました♪
今年中に実装したいけど流石に時間ないかなぁ💦
属性-虹-拳、レアリティ-LR、コスト-300
で実装予定だよ♪
てかシュプリームのデザインマジで神すぎるとおもう流石板岡さんだよね