現在の地図と比べてみるとこんな感じになりました。

祝津~手宮間の地名が異様に密度が高いにも関わらず順番が間違っています。
そして千歳の長都沼が大きすぎますね。石狩川と聚富川の順番や、古平と美国が逆だったり。

特定の地域だけやけに詳しいので、自分が訪問した場所を描いたのでしょうか

5 15

   どこかで見かけた代用パレットを試してみようとステンレスの名刺入れを入手。いつ試せるかな?もうすぐ雪降っちゃうけど。

0 8

芽依さんからの投稿です♪
船の上でのんびりする煉とみんな!
描いてくれてありがとう(#^^#)
No.005
イラスト募集中☆☞ https://t.co/FfsxjTBiGe

4 6

No.003
「水上でゆったり 」
やすひろ(5さい)さん に投稿いただきました
ありがとうございます!!
イラスト募集中☞https://t.co/Z5wzk3bHGH

5 12

知り合いが携わってるイラスト募集企画に協力しました✨
北海道江別市非公認萌えキャラクター榎本煉ちゃんだそうです、ちなみに石狩川クルーズとのコラボらしいです⛴️

4 22

「MerryChristmas2022」玖壇華凛・石狩川北斗
5年ぶりのクリスマス北華ですね☆
長年繋がっていただき感謝です!!北華最高!

7 22

札幌から石狩川を渡って北上する海岸線
夕日の美しい厚田村🌆
なのに荒れる日本海🌊を描く😅
つい陰の方に魅力を感じて🥴



色鉛筆作品(望来海岸:北海道厚田郡厚田村)

0 11

10月10日は【缶詰の日】
日本缶詰協会(現・日本缶詰びん詰レトルト食品協会)が制定。アメリカから指導者を招き、米国製の製缶機や製造機械を導入して開設された日本初の缶詰工場「開拓使石狩缶詰所」で、1877年のこの日、石狩川で獲れたサケを原料に缶詰製造が始まったことが由来。

266 537

へ꒰
いちご三銃士コラボ放送おつぷり!🧡❤️💜
最初の方めちゃくちゃ不調なのに、最後は優勝おめでとうございます👏👏
エンジェルカード引いた瞬間から変わりましたね〜!石狩川をバチッと当ててくのもかっこよかったです(⑉› ‹⑉) ジェルくんが急に調子良くなって、▼

0 0

ウチにゃ男はいねぇんだ…と言いたいとこだが、三大イケメンはこの3人かな?
左から
鉄郷錬磨(てつごう れんま)
雨降此ノ矢(あめふり このや)
石狩川北斗(いしかりがわ ほくと)

1 10

【求ム情報】
石狩川でリードが切れてしまいました。
ロシア産のオス、無口な子です。
尾形を見せると好戦的になります。

36 213

道道中愛別上川線。石狩川を挟んで、国道39号線の対岸を走る道路です。明治期に囚人が作った道路(中央道路)が起源です。町界付近に一部ダート区間が残っています。

8 18

浦臼町の周辺、石狩川の蛇行跡がすごく分かりやすい

2 4

4年前の今日のお買いものパンダは石狩鍋記念日だった。
熊!?のような色のおパン!石狩川でサケを捕獲です!
いつになくたくましいぞ!「とったどー!」と叫んでいそうな大きなお口、首を突き抜けているけれど!
小パンダも熊化!鋭い爪を振り下ろす!狩猟熊猫(ハンターパンダ)!

34 439

2019年8月3日のキャラクターは
河川 石狩川です。

https://t.co/GJTGc1GX73

1 13

三井ヤスシ作品  TYPE-C
「旭橋で雪遊び」
雪の街・旭川市を流れる石狩川に跨る旭橋の近くで、動物たちが雪遊びをしている様子を描きました。
https://t.co/bXpU4PMD2h

0 0

三井ヤスシ作品  TYPE-C
「旭橋で雪遊び」
雪の街・旭川市を流れる石狩川に跨る旭橋の近くで、動物たちが雪遊びをしている様子を描きました。
https://t.co/bXpU4PMD2h

0 1

毎年クリスマスは頑張ってます⭐️
特に石狩川と華凛ちゃんのは、今見ても頑張ったと思う^_^

1 3