歯科通院
仮義歯の、歯面の谷間や噛み合わせ・擦り合わせの調整終了。
(前回は時間が足りなかった。「ツイに載せないでね」ゴメン)

硬口蓋の厚さを透かしてみた図
形状が骨盤みたいwww
柔らかいレジンを足してあるからフニャフニャ感。
硬口蓋の皺形状の写しになってるw

厚みに、だいぶ慣れてきた。

0 0

裏声に使われるヘッドボイスとファルセットですが、出し方にコツがあります✨

・ファルセット
→鼻歌で高い音を出す(鼻から響かせる)イメージ
・ヘッドボイス
→舌で口蓋部分をなぞると少しだけ出っ張ってる部分(硬口蓋)があると思いますが、その部分に声を強くぶつけるイメージ

0 5

ビスケットにマシュマロとチョコ乗せて焼いてサンドしたの食べたことある?私食べてるんだけど最高に美味しいよ…💜美味しそうだからって慌てて食べると熱々のとろけたマシュマロが硬口蓋にくっついて大惨事だから気をつけてね!

0 13

右上の仮入れ歯が"仮"なのは、まだ固定できないからなんだが…
だから、②床(しょう/歯茎部分のレジン)を伸ばしてズレにくくする。
③頰側がわ④舌側硬口蓋がわ

床と歯茎の間に「真空状態」ができて吸い付いてる時と、
浮いた時では、
①歯の位置が微妙にズレる。

また欠損部歯茎の形は常に変わる。

0 0

この粘膜でできた、ピンと張る皺筋(しわすじ)の向き
というか、皺筋の起点と終点の位置がズルズル移動しているようだ。
粘膜皮膜は「袋状」になってると思われる。
引っ張られたり縮んだりする時に、硬口蓋の角や下顎体奥角で擦れるらしく、赤化したり軽いビラン状に…血豆も…
ビラン膜からは出血あり

0 0

上顎の奥歯奥の粘膜
硬口蓋(上顎骨)から軟口蓋に変わる部分に、ピンと張った粘膜がある。
口を大きく開けたり、舌を下げると、張り方の形状が変わる。
舌先では触れるのに、舌先を下げて撮ると、殆ど見えない(≒膜が伸びて皺が吸収される)。
指で指した部分に存在するのだが…

この粘膜の角度が課題…

0 0

舌の裏側が腫れた…
舌先が前側にきたり、硬口蓋に触れる(舌先が上がる)状態になると、舌裏が歯の上に乗る。
その時に舌裏が入れ歯の凸部や5番の冠の角に当たって、擦れるようだ。粘膜が隙間に吸い込まれる動きにもなる。

昨晩は白い線や赤い傷になってたが、見えにくいなぁ。周囲が腫れたからか…

0 0

口のどこらへんが性感帯によるか
俺の予想やと硬口蓋辺りかなぁ??

0 1