実力の劣る自分がソリストを競う壇上に立つ。その時の覚悟はいかほどのものか。でもそれは部の空気を、愛する後輩を、そして自身を変える為に必要だった。北宇治は変わる、実力主義に、全国を目指す部に。あの時の壇上の姿は今の北宇治の礎。あと7日!

225 915

幼少期
いとこの部屋に平積みにしてある
ジャンプを読んでたら
ジャンプとジャンプの間に隠してあった
癖強めの緊縛SM系エロ漫画の影響で
妾の性癖の礎となった縛りでイこうと思ひけり

乳縛りからの乳首責めかの~?

0 14

6.江戸 むらさき
アルマ・ノストロジッカを構成する世界の礎となった都市に住んでいた少女。
魔女の血を継いだ第七世界の超過存在。
繰り返す1999年の12月で生存の術を探し続けた。

2 5

1周年おめでとうございます👏
ご紹介していただきありがとうございます
ご活動の礎となれたこと大変光栄です…
これからも狂いの化学反応を起こしていきましょう(?)
枝内むりさんが楽しく無理なくご活動できますように💐

0 4

おはようございます。
今日2月13日は 先生の1周忌です。
素晴らしい青春時代と、人生をありがとうございました。
先生の作品が無ければ、多分今の人生は無かったでしょうね。
仕事で先生の作品に関われたのは私の大きな礎になってると思います。

25 218

自我を持ち始めてから小学校卒業するまでの間あたりに好きになったキャラ達。私の癖の礎

5 83

「信じましょう……SORANAKIはすべてを救う」
「罪は罰さねばならない」
「我らの救いの手を何故拒むのです?」
「汚れた命は、終わらせることでしか救うことはできません」
「貴方の命が礎となることで、また一歩社会は極楽へと近づく」

0 2

いつか刀が錆びる日まで/🎏+🌙 (1/5)

金塊争奪戦終了後時間軸
/軍刀を抜かなくなる🎏と抜かせようとする🌙の話
🎏と🌙のブロマンス的な
※原作程度の🎏→鶴有

🎏にとってはきっと中尉はいつまでも自分の礎となった大切な方だろうし、🌙の支えがあるからこそ前に進んでいけるという面もあると思う

121 790

「痛み」「苦しみ」を知ることが共感の礎になるといえば、まあそうで、
だからこそ例えば『仮面ライダー』漫画版で、脳改造(洗脳)でまず「苦痛」が失われることが自由意志の喪失以前に宣言される(隙きあらばライダー語り)、

3 8

12月8日は、わがサークル洗友会の結成8周年です😊
2015年12月8日、いまの自分と、自分をとりまく交友関係の礎ができた日です。遊び仲間 呑み仲間はもちろん、絵描き仲間もたくさんできました。ありがとうございます。これからもガンガン行きます‼‼‼‼‼

8 56

今日は聖ザビエルの祝日
フランシスコ・ザビエルは1549年に来日し2年3ヶ月滞在しました
1552 年 12 月 3 日に中国の入境を目指したものの志半ばに上川島で亡くなります
彼の日本に対する分析は後のキリシタン信仰の礎になりました

18 82

小学生くらいに愛読してた子供向けの人体のしくみ漫画がある意味デッサンの礎になったなぁ
各部位の大きさやら筋肉骨格がとてもわかりやすかった気がする

動物デッサン本はずっとこれしか持ってない(好き)

0 2

一岡竜司投手、現役引退。
本当にお疲れさまでした!
25年ぶりの優勝の礎から三連覇達成まで、本当に中継ぎとしてカープを支えていただき感謝しかありません。功労選手として、また、カピバラ兄弟としてファンに愛された温かい引退式でした。
本当にありがとうございました!!!

565 2735

一足お先にお疲れ様でした🍖🍖🍖
無し無しすぎる中パズルするの楽しかったな~。ありがとうシエテ剣…。
礎武器の凸恩恵をとても感じたしバハ250はFAで他石とのシナジーが凄い。やっぱりバハ250にして良かったな😊

54 220

術師アカウント開設1周年おめでとうございます!

たんまさんの存在が新たな術式様の礎となっていると思います!これからも更なるご活躍をっ! https://t.co/l9lbU8kqoc

5 26

九段に向かって練り歩く人々のスローガン合戦が喧しく、大変に仕事の邪魔なので右も左も全て滅私奉公七生報国の志を抱いて有機転換炉にざんぶと飛び込み、等しく静けさと祖国繁栄の大いなる礎となって頂きたい。本望であろう……

0 12

GEARS と同じ時期にやってたGAME!

THE IDOLM
アイドルを育てるアーケードゲームの移植よ!

課金で衣装が買えて、次回作Live4Youでは歌まで課金で買えちゃうネ!
賛否両論あったけれど、売り方やコンテンツの長寿命化の礎を作った名作!

私は天海春香ちゃん専属プロデューサーよ!わっほい!

7 37

日焼け止め忘れてしまってお顔真っ赤になってしまったので、みんなは山行くとき日焼け止め忘れないでくれ(礎

46 160

『#ウィッカーマン』

『ミッドサマー』の元ネタとして知られすぎたカルト映画。信仰心の強い人間1人vs信仰心の強い人間大勢で当然のように前者が負けていく土着ホラーの礎。グロ描写は無いが「もう終わりだ」という絶望感が凄まじい。想像の数倍デカいアレを目撃した瞬間のゾワッと感、猿の惑星かよ。

3 78