//=time() ?>
#helloosaka シーズン2最新話が配信されました。今回は編集と一部作画で参加しています。社会派な回の様に見えてそうでもない回です、ぜひともよろしくお願いします(イラストは二次創作です)
skeb納品しました。
シャツ透けハイレグ社会派ルポライター射命丸文です。
リクエストの方ありがとうございました。
https://t.co/h7APm6PxYl
#コミティア151、新刊「二人でロリコメばかり描いていた-1 vol.8」 初の五藤加純ピンの「二人で・・」です。
ツイッターで好評をいただきました社会派漫画「栗取り家母の再婚」
昭和のヒット曲のコミカライズ「メゾン5番街のマリー」
そしてあの「移動性高気圧」の追補編
お待ちいたしております。
すごく暗い話になっちゃうし読む人も描く私も多分しんどい。
表で出来ない夢を叶えたい星の子や、孤独な落ちこぼれ達が裏世界に集まってますます病んでいく、ファンタジーじゃなく社会派ドラマになる…
そんなんじゃダメだ!と正義感で首を突っ込んだラーク先輩が劇画タッチで血ヘド吐くような展開()
私の今年のミステリおすすめ2位は「禁忌の子」。医療と本格ミステリの融合にして社会派的な側面もありながら医療現場の描写の臨場感や命への敬意があふれる。今年一番人と語り合いたくなるミステリだと感じる。
リクエストありがとうございます
社会派ルポライターあや | YuuKa@リクエスト募集中 #pixiv https://t.co/fnQADhHGGp
#スタアの観察日記
『引き続き朝ドラ【おたく】の話をしてやるか…😮💨』
なんで上から目線なんだよッ💦
『どこまで話をしたっけ?』
…それなら
『思い出した♪主人公が石破さんの政策などを考慮すると衆議院選挙で自民党は苦戦するんじゃないかって所だったね♪』
んな社会派な話は全然してねぇわッ💦
レンタル屋夏セールでついに「大怪獣のあとしまつ」を見る。ネタバレ無し世間の評判アリ。見たら爆発する気概で臨んだら衆愚政治コメディとしては割と面白かった。舞台か怪獣がほぼ遠景だけのシチュエーションコメディ90分なら良かったのでは?コロナ戦争実在政治を揶揄する社会派ギャグはどうかと続