//=time() ?>
この絵を描いたのが2023年の2月でした…。
当初は神演出と恐怖展開に打ち震え、エンディングがどんな感じになるのかハラハラもしてましたが、それもいい思い出です。キャラ1人1人の深堀りもできて、みんな大好きになる最高の章でした。読み終えたけど、感動が終わらない…。
2丁目6話のラストでシャミ子が「こんな私にできるだろうか」と泣きながらモノローグする場面で、まちカドタンジェントの歌詞「私たちならできるよ」が完璧に重なります。どの制作段階でこの神演出を決めたのか、誰の発案だったのかとても聞きたい、賞賛したい
#まちカドまぞく #教えてよふかしまぞく
あと、まさかアニガサキ2期10話挿入歌verのラブユーを入れるとは更なる神演出すぎた!!
もう最高オブ最高!!!!!
#にじよんあにめーしょん
#虹ヶ咲
@ne94ew 期待値を下げれるだけ下げる事で
ちょっとした演出も神演出に見えてしまうという皮肉
しかしこのキラリと光る演出が時々あるせいで、何故か次回作への期待が高まるという異常現象笑
ダークデイズドライブ「イケメンコンバット体験会」、無事終了いたしました~!(;ゎ;)
神RP、神演出が飛び交うイケコン! あらぶるダイス目! すべてのイケコンに5億点をつけていくうさぎの吸血鬼! みんなの頭の中にある素敵な世界を見せてもらえて幸せでした。
#テブラプレ
めちゃくちゃ簡単に良いところ説明すると
・素晴らしい原作再現
・最高の新規ストーリー
・マジでバスケやってる作画
・声優さんの生きてるような演技
・オープニングの神演出
・完璧なエンディング
・俺の推しのリョータが主役!!!!!
ですね。つまり最高というわけです。
いやあ、P5Sコラボのこの割れるとことか撮ってないけど総攻撃の演出とか本当凄かった。
あとボスのデザインが秀逸すぎるし、BGMも歌詞の意味みたらはい叫び声が出ましたよね。エミュと相性良すぎたね。本編でやれ
#後世に残したいドラガリの神演出