グループ展「夏の小作品展」より、一紅《彷徨》。実はこの作家はタイのバンコク出身。描いているのは日本の神話的世界ですが。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/k6YqMo4KK7

5 15


色々短編描いてます〜最近は神話的世界観をずっと練ってます(1,2枚目)

26 99

…あり、H.ダーガーの神話的世界を作り上げられられたとは思わぬが、スケッチブックのページに銛が飛び腹に刺さり流血する快感に撃たれつつ余白を流血とシャコ貝や珊瑚で埋めた時期がある。また芥川「歯車」さながら、サイコロのような立方体が視野の或る一点から全体にイメージが拡がる虜の頃もあり。

0 2

blogで公開していたテーロスD&Dのサンプルキャラクターをキャラクターシートに記入したものをアップロードしました。君も神話的世界の英雄になろう!

https://t.co/ZcIDi3dw2a

6 10

去年10月の『神話的世界Ⅱ』の時にも展示させていただいた、ギリシャ神話のお姫様のアンドロメダです。 https://t.co/gGAx6vGqOB

3 18

グループ展「神話的世界Ⅱ」から前田彩華《因果》。全体は縦長の作品で、掛け軸のような仕上がりになっています。ご注文は下記からどうぞ!
https://t.co/a8iq08MQoW

2 9

ひまつだあき子さんの作品。透明水彩と色鉛筆で表現された柔らかな色彩が素敵です。

2 4

「Bastet」
2017
oil on panel
18.0×14.0

神話的世界6/7(水)までです。
どうぞよろしくお願い致します。
https://t.co/buJbl9yWDI

4 11

新竹季次さんの作品。すごい描き込みで迫力と美しさに惹かれます。実際の絵の大きさより大きく感じるような存在感です。カエルの絵がすごく好きです。

7 10

「蛇髪の少女」
2017
oii on canvas
24.2x33.3

ありふれた傲慢な少女。
美しい髪は少女を女性、怪物へと幻視させる。その肖像。

17 30

公募グループ展「神話的世界」に、ゆまむさんお申し込み。残りあと2名、お急ぎを!
https://t.co/CmQvO9hA7T

1 1