福井の路面電車は渋い色で長ければ長いほどいいとされている。福井鉄道編

23 154

福井鉄道の除雪用車モヤ880、営業車両との識別のために同じ用途のモーターカーD101と同色に塗ってみてはいかがでしょうか。いえ、決してやましい気持ちなどないです。本当に。

108 386

鯖浦線も南越線も残ってパーク&ライド、相互直通運転をゴリゴリ推し進めるクソデカ福井鉄道

18 76

南越線時代の福井鉄道602とツインテちゃん

71 301

福井鉄道:「お客さまに楽しんでいただけるよう地元企業とのコラボで福井の技を発信したい」
🔽

カニのつり革、水色のシート…福井鉄道が新型低床車両「フクラム ライナー」イメージ公開、2023年3月運行 https://t.co/1g64kxJ9bd via

🚊

1 1

三国駅でえちぜん鉄道ミッションと総合ミッションをクリア!
えちぜん鉄道制服なていらと福井鉄道制服なリトをゲットしました!!

0 9

戦前の福井鉄道(福武電気鉄道)

111 533

色々な福井鉄道F2000形

36 111

福井鉄道カラーの似合う大型車とツインテちゃん

90 392

福井鉄道に新型車両が導入か…。
顔つきは長崎電気軌道6000形みたいな顔に見えるし、近年のアルナ車両で造られている車両の顔つきって感じだね。

どんな姿でやってくるか、楽しみですね!

2 17

福井からおはようございます🔆
旅行も最終日、今日は福井鉄道を攻略します。今日も一日良い日ありますように(っ*ˊ ᵕ ˋ*c)

0 38

京福電鉄福井鉄道部と言えば南海から譲渡された10001系を改造した3001形が好きってお話。その中でも初期車から改造された3007‐3008は原形顔で譲渡されのちに平面のまま2枚窓化された。しかもワンマン化に際してドアを運転台直後に移設したため変則な窓配置がクセになる逸品となった。

20 65

ドイツの芋娘福井鉄道F10形とオクトーバーフェストなツインテちゃん。

103 411

福井でんこ来たーー!!!
元ネタ車両は福井鉄道のF1000形の
第4編成(F1004)です!
(写真はWikipediaより)

7 54

武生新と言えば福井鉄道だろが!という再掲

74 282

福井鉄道大型車完全置き換えの穴埋めで登場した乗入非対応車F1200形…というかフクラムに福鉄急行色に塗ってみたかっただけ。

160 462

福井鉄道らしき何かの絵です

92 334

我ら鯖浦さまの名のもとに■
1923.6.14 鯖浦電気鉄道設立
1926.10.1 東鯖江-佐々生間開業
(その後佐々生-織田、鯖江-東鯖江を延伸開業)
1945.7.31 鯖浦電気鉄道最終日 同年8.1福井鉄道鯖浦線に

5 6

1962年10月 福井鉄道西武生工場にて新製、南越線を走行し1986年1月廃車

11 27

2017年が福井鉄道さんにとって素敵な一年になることをお祈りしております!あけましておめでとうございます

13 26