今日4月6日は城の日
日付は4シ6ロの語呂合わせ。
福岡城が残ってたらよかったなぁ~
城跡の大半は舞鶴公園として、当時の外堀が大濠公園として整備されています、桜の名所ですよ!
  

29 145

\個展告知.𝟣/

昨年秋に続いて、福岡城潮見櫓で個展を開催させていただきます!

▶︎詩太個展2023「春風に樹々は笑う」
▷会期:𝟮𝟬𝟮𝟯年𝟰月𝟮𝟭-𝟮𝟯日
▷時間:𝟭𝟭:𝟬𝟬-𝟭𝟵:𝟬𝟬
▷会場:福岡城(伝)潮見櫓
福岡県福岡市中央区城内2
▷入場料:無料

3 22

福岡3日目、福岡城のイラストです(遅延)

4 8

ワンドロ
城プロREより福岡城

22 62

士気がたまってきたのでこないだの福岡城ちゃん塗りました

8 15

描くにあたって福岡城の立ち絵見まくったんだけど割とけしからん格好してることに気付いた

0 3

おはようございますꕤ*

今日は父が福岡で諸用があるので、運転手してます🚙
父が用事を済ませてる間に、福岡城へ御城印をもらいに🏯

👩黒田官兵衛版と黒田長政版、どちらがよろしいですか?
(🎀❛◊❛)長政で。
(母˶′◡′˶)息子の方?
(🎀❛◊❛)長政はね、良い人でね。
(母˶′◡′˶)へ~。

1 37

絢爛 福岡城
ついに出た絢爛シリーズの最初のひとり
所持しているだけでバフがかかるし、敵の攻撃力と防御を大幅に下げてくれるこ
ふっく~じゃないとダメです!

0 2

今日4月6日は城の日
日付は4シ6ロの語呂合わせ。
福岡城が残ってたらよかったなぁ~
城跡の大半は舞鶴公園として、当時の外堀が大濠公園として整備されています、桜の名所ですよ!
  

19 145

カンベエとナガマサが縄張りした九州さいきょうの福岡城だよ。城主が借金こさえて夜逃げしたけん、うちがここで呟くよ!

1 7

黒田で福岡城の桜見てきた!満開🌸🌸
芍薬も咲いてた😊

0 3

追記3
聖地巡り コロナで旅行があまり、出来てませんが 戦国聖地巡りもしてます。
主に黒田と縁深いところを巡っていて、
山城が特に一番好きです。
今現在行きたい場所は福岡で、福岡城や崇福寺等、周りたいところは非常に多いです。
オススメ等あれば是非こちらにリプお願い致します

0 1

コン!絢爛福岡城ちゃんなの!数々の難局を乗り越え52万石の大名となり福岡城ちゃんを築城し福岡の地を繁栄させる礎を築いたのは黒田官兵衛・長政君の親子なの!家臣の人達も頑張って支えていたなの!特技名の【黒田二十四騎】はその家臣の中でも功績を残した凄い24人がそう呼ばれていたの~ 

3 23

コ!スタートダッシュ招城でお迎え出来る【絢爛】福岡城ちゃんなの!贈り物で藤の花が大好きと言っているの!これは彼女と縁の深い黒田官兵衛君は幽閉されてた時に牢から見える藤の花を見て勇気付けられ頑張って生きると誓ったの!上手くお世話出来ないので見るだけと言っているのが深いなの 

6 20

2日目博多編まとめ!
下関から小倉
★小倉城(ランドマーク)

小倉から博多
博多から地下鉄で唐人町
★福岡ペイペイドーム(ランドマーク)

徒歩で隣駅大濠公園
★福岡城址(100名城)

全般
★ミケネコ&チョコ図鑑埋め


0 6

コン!名島城ちゃんなの!水軍の拠点として活躍した彼女も関ヶ原後に来た黒田長政君が城下の発展は難しそうだと思ったなの。そこで新しく築城したのが福岡城ちゃんで名島城ちゃんが資材として再利用されたなの。名島門は家臣に渡してその後巡り巡って今は福岡城ちゃんの所にあるなの~ 

3 15

🙋‍♂️人力車の“車夫”大募集中です🙋‍♂️

国内外の観光客に福岡城、舞鶴公園内を人力車で案内します。
(京都などで見かけるような人力車のイメージです)

・対象:大学生(男性)
・期間:11月〜
・雇用形態:登録制
・場所:舞鶴公園内
詳しくはHPブログまで↓
https://t.co/vfRnUrCD1y


3 2

新しい が登録されました。

福岡城 御城印 官兵衛ver.
価格:300
販売開始日:2021年7月16日
https://t.co/02cx3QvHHs

1 7

94. 黒田長政
①1568年12月3日~1623年8月4日(永禄11~元和9(56歳))
②播磨国(兵庫県)
③吉兵衛、ダミアン
④中津城、名島城、福岡城

4 40