//=time() ?>
単行本も出たタイミングなので、少し前にインディーズゲーム界隈で流行ったタグ「私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション」の漫画版を貼ってみるよ。
どちらも触れたことのある人には何となく伝わるんでないでしょうか…!
The indie game I'm making and three of the inspirations behind it.
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
このタグ使ってみたかったヤツです。
「#雑音系少年少女」
・ダンガンロンパ
・カゲプロ
・スラムドッグミリオネア
◆Steamストアページ… https://t.co/jUwQYA4Y0i
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
作ったゲーム🌈虹色の夢
https://t.co/wdmOASflmw
1.プリンセスメーカー2
2.アンジェリークトロワ
3.ときめきメモリアルGirl'sSide
(他にも悠久幻想曲等過去に楽しく遊んで大好きだったゲームたちの思い出が詰まってます)
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
StanÇactはセクシーなSTGとして制作しました。80から90年代のセクシーなものからインスピレーションを受けつつ、自分なりの解釈と構築を経て生み出されました。
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
(´・ω・`)コトシタで創作活動というものに入門し、おともだちのプレイしているざくアクを見てこういうのつくりたいとおもい、アビスシンカーをやって『こう作ればいいんだ……』の知見を得たみたいな流れがあったかしら…
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
ちょうどタイミングが良く?か、合ったハッシュタグ流れてきたので、シナリオ担当の立場からするとこんな感じです
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
すみません嘘つきました🫣
誤「作っている」
正「作っていた」
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
シンフォニアとFF9は「知ってた」ってくらい分かりやすいと思うんですけど、アイオロギアの魔王は知ってる人のが少ない説。… https://t.co/NEhATPucvP
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
百合SRPG「ルミナス・リリアン」制作中。
共作なので私の話&頑張って絞り込んで、
・ゲーム性とか→FF7
・戦闘の感じ→アークザラッド2
・エモ演出とか→クラナド
星のハルカだとこの3つかなあ。いろんなゲームから影響うけてるので3つに絞るの難しいですが…
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
The Indie game we're making and three of the inspirations behind it.
#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション
#エレマスタ は3つ以上ありますが、あえて絞ると…
・世界を旅する概念、基礎システム→ドラクエ3
・武器防具デザインと合成→モンハン
・一部演出やキャラ、種族の概念→シャイニングフォース