//=time() ?>
愛崎都さん
正人とえみるのお母様
派手な格好で登場しているが、出番があまりにも少ないのが悲しい。
しかし、夫の俳呑と共にえみるの夢や正人のアンリとの愛を応援している。
#私が選ぶプリキュアシリーズの名脇役
#私が選ぶプリキュアシリーズの名脇役
青木曾太郎。れいかの祖父。れいかが道に迷ったときに教えを乞う、師のような存在。
ジョーカーとの戦いの名台詞、「寄り道、脇道、廻り道~」は彼の言葉を受けてのもの。
彼がいなかったら、あの激闘も無かったかもしれない。
#私が選ぶプリキュアシリーズの名脇役
【SS】安藤加代
厳しくも優しい、まさに理想のクラス委員。
読み聞かせ回の優しいお姉さん感はまさに天使。
そして夕陽が差し込む放課後の教室で宮迫を励ます場面の甘酸っぱさは青春を思い出して胸が苦しくなってしまう…😅
なによりかわいい💗
#私が選ぶプリキュアシリーズの名脇役
インパクト大な登場をした18話、三人目プリキュア候補になった21話(のちにグッズ化)、学園祭でプリキュア本を頒布した36話、なみなみと良い感じになった48話…数々の伝説を残した番ケンジくん!再登場を永遠に待っています!!
#私が選ぶプリキュアシリーズの名脇役
【初代~MH】高清水莉奈
なぎさ+志保に彼女が加わると絶妙なバランスが生まれる、まさに名脇役。
強烈な存在感の志保に隠れがちですが、莉奈がいるからこそ志保が立ち、莉奈自身も輝くという立ち位置が見事。
ぽんたの助回は隠れた名作。
そして相当な美人さん💗