//=time() ?>
#私この絵では仕事来ませんでした
なかなかかわいいと思ったんですが受注には繋がらず。使い勝手の良い目が点で淡い色なのになぜ…といまだに思っていますが…笑笑
#私この絵では仕事来ませんでした ペン画風なイラスト、いつかこのテイストでのお仕事をお受けしたいなと願いつつ。本の装丁とかできればと夢みています。
#私この絵では仕事来ませんでした
それどころか、家族の見ている前で侮辱されました。
絵が下手だから舐められたと思いました。
実際に仕事をいただけるようになったら
市場調査して、ターゲット層をきちんと把握してから
描いたら良かったのです。
今後は電子書籍がNFTの技術で管理されるだろうと当時たぶん日本初くらいのタイミングでNFTの技術を用いながら作った漫画
日英版同時に作ったりしたけど仕事には繋がらなかったというかなんというか……
ただ、いずれリブートはしたい🔥
#私この絵では仕事来ませんでした
#私この絵では仕事来ませんでした
場面が限られた話ですが、ゲームセンターのプライズ企画にこのオリキャラを4度ほど自薦しましたが全て落選でした。採用されるキャラを観察すると「全体の色数が2〜3色」で済むキャラの方が採用率が高く、また造形もシンプルである方がより良いようです。
続く→
こういう荒廃した世界をひたすら描き殴っていた時期がありました。
この頃は何やってもダメで将来に希望も無く、せめて好きなものは握り締めとこう…って気持ちだった気がします。
#私この絵では仕事来ませんでした
#私この絵では仕事来ませんでした
このタグ、イラストレーターさんの別角度の顔が垣間見えて好きです。
2010年頃のグループ展に出したもの。あわ〜い。しばらくお家に飾られたのち、ずっと押入れに🖼️
#私この絵では仕事来ませんでした
仕事は来なかったけど、今でも良い絵だと思える大切な作品達。