//=time() ?>
冬コミで出した私のおじさんカップルシリーズですが、こちらも雪の山荘に閉じ込められてます。メロンブックスフロマージュさんで通販できますw
https://t.co/Vodx0zD6I5
@makotiredrabbit 私のおじさん(三十代後半)の許容範囲はこのへんなの!(ナルと保坂さんは攻めだけど)😤👇👇👇朴訥な感じでもなつめさんが限度。それよりおっさんっぽいのは無理…萌えない……😇
ただ兄上の中身は愛してる💕二人がイチャイチャしてるのは好き💕💖でもガッツリくると私の美意識が邪魔をする……🙄💦
「アラン使道伝」って「ミセン」の脚本家さんなんだ。全く違うテイストで結びつかなかった。でついでに「私のおじさん」の監督は「アスダル」の監督だった事も知ってこれまたテイストが全然違ってなんか面白興味深い。
(アスダルの脚本家さんは六龍の脚本家さんなのでテイストは違うけどわかる♪)
私のおじさんRimantas Radišauskas(リトアニア)の2014年の作品。20年以上大量のドブネズミ(KGBロシア)が主権国家の独立を踏みにじる絵を描いてる。最初は正直「極端すぎるだろ」って思った。可哀そうに奥さんにも変人扱いされるリーマスおじさん。でもパラノイアは彼ではなくプーチンの方だった。
おはようございます☀
素敵なオジさんが朝から溢れているので幸せです❤️
改めてフォロワー様の引き出しの多さと深さに感動✨
オススメのオジさんありましたら教えてください‼️
私のおじさん定義は『くたびれたリーマン』です。広義🤣
と、いうわけで(?)こちらも大好きなお話です❤️
私のおじさんはワールドスターって韓国の漫画読んでたらいきなりミッシェルに似てる着ぐるみ出てきて笑っちゃった
不意打ちはずるいわ笑
https://t.co/c3KrfcsMxD
あ〜〜〜最高だった。。。
「梨泰院クラス」と「愛の不時着」ロスをふっ飛ばしてくれていまだに余韻にひたっている…Netflixでイッキ見「マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜」
パラサイトのIT社長も、愛の不時着の耳野郎も、梨泰院クラスのスアもいて「うおー!!」と思いながら最後まで見た…
ね、ねぇ…この漫画…知ってる人おらん…????
私のおじさん好きを確固たるものにしてくれたと言っても過言じゃない漫画なんやけど…めっちゃ昔の…知ってる人おらん…?ねぇ…