//=time() ?>
KOFXVのイラストレーター、ナカタトモヒロ先生のサイン色紙
整理券50枚ラスト目でゲットした
朝早く行って良かったぁ〜
今、見返して見ると印刷の関係でラモン、見切れてんのなw
#私物ゲームグッズお披露目
💿 「ストリートファイターV ゼネラルストーリー「A Shadow Falls」オリジナル・サウンドトラック」(2016年)
ゼネラルストーリーの壮大な物語にあわせたBGMが収録された2枚組のサントラCD。ジャケットも最高🥹
🎸SF35thライブ詳細👇
https://t.co/jsBs4v3uc6
#SF35thLive
#私物ゲームグッズお披露目
💿「ストリートファイターIII ニュージェネレーション オリジナル アレンジ アルバム」(1997年)
アシッドジャズやフレンチポップ風のアレンジが最高にカッコいい一枚🔥
シールが2枚特典でついてきました☺️
🎸SF35thライブ詳細👇
https://t.co/mh4mrHPDsE
#SF35thLive
#私物ゲームグッズお披露目
SNK「アスラ斬魔伝」のパンフレットです。
ハイパーネオジオ64用サムライスピリッツ
の続編です。新キャラも追加されましたが
どうも3Dはあまり人気なかったようです。
#私物ゲームグッズお披露目
ビデオシステム「ファイナルロマンスR」の
パンフレットです。
人気の対戦麻雀シリーズの3作目です。
ナンバリングは4まであるのですが、
3が無くてRになってます。
今作からアニメーションが実装されました。
#私物ゲームグッズお披露目
このカードは、1996年製「ヴァンパイアハンタースクラッシュ」という1パックにコインとカードが入ってる銀はがしゲームなのです🦇
これは悔しくて自分で描いた26番。ついに差し替えることが出来ました🥹
#私物ゲームグッズお披露目 https://t.co/jVVXB8WXjC
カプコン「ストリートファイターゼロ3」のパンフです。
SFゼロシリーズの3作目ですが、イズムの導入により
各キャラ3タイプの性能で遊べるようになりました。
対戦バランスはかなり悪いですが、プレイしていて
楽しいゲームで、人気も結構継続してありました。
#私物ゲームグッズお披露目
カプコン「97AMショー」のパンフレットです。
ポケットファイターと私立ジャスティス学園
が紹介されています。
#私物ゲームグッズお披露目
SNK「サムライスピリッツ」のパンフレットです。
新ハード「ハイパーネオジオ64」のソフトで、
3Dと2Dが融合した新感覚対戦格闘ゲームです。
カメラが付いてて、対戦相手の顔が見える筐体も
この頃に発売されていた気がします。
#私物ゲームグッズお披露目
サンソフト「わくわく7」のパンフレットです。
NEOGEOの対戦格闘で、わくわく7というだけあって
7人のキャラクターが登場します。
わくわくボールを7つ集めると願いを叶られるという
どこかで聞いたような設定ですね。
#私物ゲームグッズお披露目
カプコンの2012年カレンダーの表紙(一部)。
西村キヌさんによる、季節感満載のカプコンキャラたちが本当に楽しい。
どのキャラも作品を知っているとクスッと笑えるし、なにより私服も可愛いの!
#私物ゲームグッズお披露目