//=time() ?>
Charlotte10周年おめでとうございますー。賛否あるけど私的にはかなり好きな作品。
おすまし顔のイメージがある友利奈緒だけど、わりとコロコロ変わる表情も好き。
半年ぶり!?でも私的には3月が昨日って感じなんです急に7月でびっくりです笑
7/13は新刊(1冊)既刊(過去のおまけなし)とちょっとしたグッズ持っていく予定です!
【及日】新刊、昨日入稿しました…2冊って宣言したくせに1冊で限界でした〜ぬははすまぬ
サンプルとお品書きはまた今度あげます!
以前宣伝したメロンブックス様の『MGCリバイバル受注祭』企画の受注期間が残り4日だそうなので改めて宣伝です。
私の商品ページはこちら↓
https://t.co/CIOqNZqLcm
ちなみに画像は前の冬コミの際に自分で買った自分のグッズの写真。私的にはご満悦です(熱い自画自賛
イギリスはVE Day(第二次世界大戦の欧州での戦勝)を祝うムードで昨日は国王出席のイベント、今週末も各所で地域のお祝いイベントが開催される予定。イギリス人的には国民一体の元気玉で辛勝した戦いなのですが、私的には微妙な気持ちにもなったりするのでした
飛鳥部勝則先生の『ラミア虐殺』装画を描かせて頂きましたそろそろ書店に~🍰文庫版あとがきや解説も必読泣!カバーはマットPPでうっとり(私的には本屋さんが同人誌発刊した同先生著「フィフス」の装画から出版社案件に繋がった新ルートな嬉しさも🪓👧)
私の推し、幻スイのフリック🤟
新作に出るっぽいし嬉し~!昔からツートーンが好きだったのね、私😂フリの細くて長い美脚がバブバブの私に何かを植え付けた罪深い男…宇煉と違ってスリムなとこもいいよね。私的にはコレはスリムです🤟
いつもの塗りじゃない方で地道に塗り塗り出来てたのしかった☺️☺️
鈴木雅さんに勝てる選手が出て来てないって話題だけど私的には女子ビルダーで西本朱希さんを超える人1人たりとも居ないと思ってる
タッパあるのにバルキーそんで絞りも凄いしプロポーションが綺麗過ぎるからそりゃ誰も勝てないよ
女子ビルダーは西本朱希さん神田知子さんの二強
旧姓水間詠子さんも最高
髭マッチョ男で描く平成30年間のスタイル変遷(1/9)
年代別にまとめた画像+私的な印象による解説?
1990年前後のスタイル(1989年~1992年くらい?)
いわゆるバブルの頃 私的には平成初期、と言われるとこの時期のイメージです。
続きます。