茨城には『赤ナス』なる野菜があるらしい……って、『トマト』のことなんだとか。昔は全国的にもそう呼ばれてたそうなんだけど、何故か茨城ではまだそう呼んでる人がそこそこいるとのこと。ちなみに茨城の夏秋トマト生産量は全国3位だよ。茄子さんにも一緒にアピールしてもらいたい

3 5

コン!学園岡城ちゃんなの!特技絵ではお水をしゃわわわ~っとあげているなの!そんな岡城ちゃんをよく見ると本を持っていてトマトの育て方と言う表紙なの♪これは彼女のいる大分県竹田市では農業が盛んだけどその中でも夏秋トマトが全国でもトップクラスの生産量だからなの~ 

10 30

🍅のフルティカが台風で落ち、その実から発芽した双葉を、小さいポットにすくい取りました。室内で越冬させる予定です。
赤いトマトの実が直ぐそばで一年中育っていたら、楽しいし嬉しいし、美味しいですね(笑)
いろいろ楽しみながら育ててみます。

1 3

は、暴風により相当傷みました。今咲いている花は、収穫に間に合わない可能性もあります。青かったら追熟してみましょう。
は無事でした。しかし、多少害虫に葉っぱを食べられています(アオムシがいました)。

0 4