藤井千秋の世界。昨日で姫路市書写の里・美術工芸館の藤井千秋展が終わりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。次回の開催地は決まっていませんが、まだ展示できていない作品も多数。機会があればと願っています。ツイートは続けていきます。応援をよろしくお願いします。#藤井千秋

18 117

10/1〜10/15のギャラリーは宮崎愛さんの[読書の秋展]です、

今回は読書をテーマに、相変わらずのギャグ満載となつまております。
10名のゲスト作家さんの作品と展示されて、賑やかな店内となってます。

是非お楽しみください。

1 12

美術サークルの秋展示会出品作
親テーマは秋、
子テーマは月、祭り、読書、寂しさの中でどれか一つ以上

順に追って手書きスケッチ、デジタル線画、完成?、最終修正版

ホライゾンのオンリ展の絵もそろそろ始めたいですね。
ダメだったら昔描いた絵が上がるんですが、出来ればネイトちゃん描きたい

0 2

 


ギリギリですが参加させていただきます。

ベニテングダケちゃん。
キノコ、かわいくて良いですね(*′艸`*)。o
色とりどりで調べていて楽しかったです。

素敵な企画、有難うございました♪

6 30

「もみじ」
通信イラストレーションコース在学

8 46

「さんま」

通信イラストレーションコース在学

40 205

「芸術の秋」
パレットに見立ててカラフルに仕上げてみました!芸術にたくさん触れたい秋

(グラフィックデザインコース在学)
 

7 60

「 秋の訪れ 」

🍇
ちいさな秋のかわいいものたちを描きました。季節を感じられる、素敵な企画をありがとうございます。

🍂通信イラストレーションコース

 

14 90



真っ赤な赤とんぼを見つけました。

10 65

タイトル『小さい秋みつけて…』

5つの小さい「秋」をみつけて
(※ヒントは2枚目の秋)

美術科 書画コース 在学
つい30分前にこのイベントを知って…

9 35

「思い出」/イラスト

私の中の秋といえば、高3のころ下校の電車を待つ時に感じた風でした

(通信イラストレーションコース在学)


13 91

「読書の秋、芸術の秋」/デジタル

タイトルはイラストの女の子と私に訪れた小さな秋です。

通信教育部イラストレーションコース在学


11 84




素敵な企画に参加させていただきありがとうございます。簡単なものですが、3Dとイラストを創作しました。

通信イラストレーションコース在学

10 82



京都芸術大学通信教育部デザイン科イラストレーションコース

18 108

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。2022年も楽しく生きていきます。
今さらながら昨年の秋展の作品上げときます
 

0 13

秋展あと2日🍂
私の作品では、ほっぺたパンパンりすすけが人気のようです🐿
さっぽろ大通買い物のついでにぜひ🙌
  

0 11

秋展15日まで開催中です🍂🐿
りすさんグッズも作りました!
私は土曜と月曜行きます〜〜。
 

4 10