今日の科学ニュース雑談はミトコンドリアか〜って165回【第1回細胞小器官擬人化会議】聴いて待っててミトコンドリア描いてたら見過ごしていた…

とにかくピンクにすることしか思いつかずの転校生のミト・リオンちゃん
(見直せば見直すほどおかしく見えるのでもうこの辺で)

3 26

3月はYouTubeライブ、科学ニュース雑談も1回お休みだったのに、なんかまとめるのが難しかった。
内容が広がってる上に濃くなってませんか…1ページまとめが厳しくなってきたかも^^;
3月もありがとうございました!



2022年3月まとめ

8 57

!

【体外で作製した脳のようなものに目がついた】

某ResearchatLTで脳オルガノイドは観てたけど最後の方眠くてボンヤリしてて(ゴメンナサイ×100)目ができていたとは!
目の疲労は脳の疲労とか聞いたことあるけどなんか納得感がすごい

4 34

人のことは言えなくて
『攻殻機動隊』観たのは2020年
よう先生絶賛の『イノセンス』は観始めてちょっとドロっとした雰囲気がアレで途中で止まってしまっている…

!『科学ニュース雑談』
ブレイン・コンピュータ・インターフェースの話

6 36

Researchぁっ……某Podcastのイメージキャラクターの元ネタもバクテリオファージだったかな?
すごくメカメカしいデザイン
絶対なにかの意思が入っているとしか思えない形状

いんよう!『科学ニュース雑談』
“塩基配列に「Z」を持つウイルスが、多数存在した”

1 13