ジョアン・フォンクベルタ ペレ・フォルミゲーラ「秘密の動物誌」

いしいしんじ
「熊にみえて熊じゃない」

デイヴィッド・デュガン 
「巨大生物解剖図鑑」

中島らも「心が雨漏りする日には」

0 1

【再掲】昔描いた『秘密の動物誌』のオリフレ

7 11

いままで描いた たち
個人的にはフタナリウシさんのスカートの模様(平行植物のカラツボ)が気に入ってます
ウシの耳標も半月(ハニワリ)型に…

11 16

和名のセンスがキレキレ『ダソククサリヘビ』
(おそらく)毒牙持ちだけど能力が・獲物を金縛りにする鳴き声 ・的確に獲物の首筋を食い破り即死させることができる ・強力な消化液 と『もう毒いらねぇんじゃないかな…』って感じの子

5 14

秘密の動物誌も名著かも
少なくとも秘密の動物誌の世界には鼻行類も存在してるっぽい(逆はどうだか不明だけど…)

3 10

『The ningyo』、「秘密の動物誌」とか「異形再生」とかにグッとくる琴線に触れまくりなビジュアルなんで超楽しみです

24 50