//=time() ?>
おめでとう~!大好きだよ…!!!🎉🐥
#普憫生誕祭2025
#ギルベルト生誕祭2025
#小鳥のようにかっこいい俺様を褒め称える日
そして夜、なんと梵さんがマッツ&ひゅちゃんのお神輿イラスト描いてくださったんですよ🎶めちゃくちゃ可愛い!!!
称える 護る 称える!ファンニバルによる人間祭壇🥳
https://t.co/rf3L4ho6X3
今月もなんきちくんを称える日✨に~みちゃんデーがやって参りました!新作再録なんでもタグをつけてご参加下さい💕ごんさん公式マスコット認定嬉しいですね!🦊またマスコットの仕事が来たらいいなと思います!もちろんしんぺー🐸とりうちゃん🐊も一緒に💕
#毎月23日はに~みちゃんデー
@Kokuo6659429579 彼女の名はテイエムオペラオー
最強の座に君臨し、挑んでくる者をさらに上回る「覇王」となることを目指している。超がつくほどのナルシストであり、口を開ければ自分の美しさを褒め称える言葉ばかりである。一人称はボク。
@ironyfate 良いですねぇ!
今は筋肉を褒め称えるクリークを描いてますが、新衣装でそっち方面も似合うことがわかりましたんで描いてみたいですね(ヽ´ω`)
安里屋という因習村で女装して働いていた所、村に悪習を及ぼす役人に惚れられた。三人の活躍で役人は闇に葬られ、「安里屋の月牙は美しい姿で生まれた」という彼(?)を称える歌がその里に残った。
しかしやっぱり河勝が祀り上げられたのがなんでなのか、秦氏の子孫が芸能民になって希望と団結を願って先祖を称えるのは分かるのだ。時代的なインパクトなのかな。秦酒公じゃだめやったんかな。
と、思考が停滞してるのでうちのハタサケ詰め。
#お前らなんでそのアイコンにしてるんだよ
昔、Macが好きで自分のページでMacを自虐的に称える「Macバカ一代」というコーナーを作ってた時の主役(自分アバター)キャラ。名前は「琴襟 林檎(ことえり りんご)」。元々やぶにらみな目つきだったけど、今は作者本人に少し似せて常に半開きの眠たい目。