第5弾、アンモライトとラリマーです!ペアなので戦闘中のワンシーンを切り取ってみました。この後ちゃんと救援が来て助かります!
最近この二人を合わせて「アンモラリマー」と呼んでいます。


8 39


カラーレスジルコンとホワイトサファイアの「出会いと別れ」
+20分


11 29



第3弾サティンスパーです!
何があったか自分で自分を直す羽目になってしまったようです。(多分実際の出来事ではありません)
これは「辛い…」ではなく「めんどくさァ…」という顔です。両手を使えるようにまずは手から治療。


9 23

ハッピーバレンタイン!チョコのお返しに参りました~!メッセージありがとうございました☺️

7 19

以前、カイヤナイトはある日突然数百年の長い眠りにつき、目が覚めると全く様変わりしていたと書きました。その理由についてです。きっかけは一つの「恋心」でした。
イラストは、カイヤの目に見えるペトリと、ペトリの思い出の中のカイヤをイメージしています。


6 21

元見回り組、グリーンカイヤナイトとペトリファイドウッドを描きました!
二人そろって武器が特殊です。はきはきした性格のペトリと、思慮深くも積極的なカイヤは、相性抜群のペアでした。
ある日カイヤが突然長い眠りにつき、それ以来それぞれの道を歩むようになりました。


5 28

我が国の議長、ロンドンブルートパーズを紹介します!名鑑でも活躍する皆のまとめ役です。
夜遅くまで、月人の研究、作戦の立案に励んでいるようです。この巻物もロンドンが主体となって作成したものです。
ちなみに愛称は「ロンドン」です。


7 41



できました!四か月越しという大変な遅筆です…
名前は「エルダライト」、国のお酒製造係です。
自分一人の頭では絶対に生まれなかっただろうな…。イメージくださった方々、本当にありがとうございました!


5 22

明日公開します!と言ってだいぶ過ぎましたが、ブルームーンストーンとスターサファイヤのペアを紹介します!
映っていませんが、実はムーンはカイヤナイトから逃げている真っ最中です。普段はもう少し頼れる感じなのですが、カイヤナイトの狂気の前にはこのざまです。


3 24

新しい子の紹介、グリーンカイヤナイトです。意外と年寄りで、国一番の変人です。自分できれーいに形を整えた木材にすりすりしているところを描きました。

「アタシ、グリーンカイヤナイトっていうの。みんなカイヤって呼ぶわね。」
「はぁ、はぁ、こ、この木目、この質感…!」


2 14

表情練習のまとめを作りました!全17石です。
一枚目→見回り組
二枚目→主に役職組
三枚目→主に無色透明組にかかわる宝石
でまとめました。三枚目に関する話はそのうち。
休み休みにはなりましたが、楽しかったです!石が増えたらまたやりたいです😆


1 9





「水遊び」をするラリマーとアンモライトです。+40分。一回でいいので一時間で描き切りたい。
このペアは国で1番海が好きです。見回り中もよく水をちゃぷちゃぷしています。

5 18

稲苗の国を襲う月人の姿を描きました。以前にも言ったように、モチーフは日本神話、弥生時代です。この姿は一般の兵で、リーダー格となる月人はまたもうちょっと豪華な衣装を身にまとっています。


2 16

うちの医療担当を紹介します。サティンスパーです。
糸目系宝石。腕は確かですが、言動が気だるげな時もあります。柔らかいお医者さん。水がダメです。

「俺はサティンスパーね。」
「はいはぁい、どうした?」
「んぇー、後じゃダメかぃ?」
「出張医療でーす、道開けなー」


2 17

新しい子を紹介します。デザートローズです。司書兼紙作りをしています。写本制作中の姿を描きました。
字も仕事も丁寧な働き者です。

「私はデザートローズです。」
「悩み事ですか?私でよければ聞きますよ。」
「はい、確かに受け付けました。」
「は?破いた?」


2 15

新しい子が産まれました。武器制作兼火師担当のマグネタイトです。やっと描けました…
彼の仕事はとても重要です。その様子は後日また簡単に描きます。

「オレはマグネタイト。…よろしく」
「今から火使うから絶対近寄んなよ」
「はぁ!?また壊したのか!?」
「…ぁんだよ」


2 16

出来ました。ラリマーです。アンモライトの相棒で、見回り担当。クールな子です。

「私はラリマー。よろしくね。」
「アンモ、勝手に行かないで。」
「海…似てるだけよ。」

今回は2枚目に表情差分を付けてみました。模様めちゃめちゃ大変だった…


1 8

あけましておめでとうございます。
昨年9月から始めた創作宝石ですが、みなさんの素敵な創作に刺激を受けて、始めた当時の熱量でずっと続けられています。お世話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます。
牛の衣装をよくわからず着せられているエメラルドを描きました。


2 10

塗り間違いがありましたので訂正しました。
ウパライトさん宅のアクロアイトちゃん(右)が、驟雪の国からはるばる稲苗の国まで、パイライト(左)のお手伝いに来てくれました!とっても助かっています。
楽しく描かせていただきました!




2 11