9月20日は、#空の日。
台風過ぎれば青い空、白い雲……白い…!!!
 

8 49

9月20日は1911(明治44)年のこの日、山田式飛行船による帝都上空一周飛行の成功を記念した
ちなみに戦前は「航空の日」と呼ばれたそう。
( ̄へ ̄lll) ああ…そういえば長い間、空を見上げてないなあ…

28 71

悟空の日。やはり「悟空」と言えばドラゴンボール世代としてはこの悟空だよね

0 5

【書道アート🎨~超~】
5月9日は、悟空の日。悟空と言えばスーパーサイヤ人ということで超を書きました(*´罒`*)

2 18

滑り込み天空の日。
主人公たちを。

8 35

9月20日は空の日。
とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで
まわって まわって まわって まわる~♪




3 28

9月20日は空の日。子どもの頃から空に憧れ、飛行士としての体験から数々の名作を遺したサン=テグジュペリ。戦争がはじまり、飛ぶことができない日々に『星の王子さま』は書かれました。
激動の生涯を描くアート絵本。
『サン=テグジュペリと星の王子さま』 鹿島 茂 訳
https://t.co/sJifHmuT26

1 2

ぶらっと歩けばあがりは海。それが直江津のイカすところ。冬になると小路はぴゅーぴゅー風の通り道。息を潜めて暮らす荒天。それはまぁまた描こう。おかっぱちゃんが猫を追いかけて小路をゆく青空の日。直江津うみのまち展その2。寺尾さんの写真もイシダさんの絵画も、ザ・ナオエツ!見応えあります!

1 30

ジャンプtシャツ!?どこで売ってるんですか?
そうだと思います。今日は悟空の日。

1 1

5月9日は悟空の日。
8日は悟飯、10日は悟天とその3日間は正に親子だな。

0 2

今日は、空の日。
パイロットが親指を立てる、サムズアップは確認OKのサイン。
親指(サム)は1本なのに、何故か複数形のサムズ。
元々は、多数決の賛成のサイン、
複数人の親指だから複数形。

0 1

悟空の日。
今日に限って絵が描けなすぎる。
昨日の腱鞘炎の突き指が原因でバランス崩れてる
線画ガッタガタですまない。

1 2


994日目。空の日。1日遅れの空の日。名前が同じだから実質自分の日だとそらさんがはしゃいでた。確かにそうだけど違うからね。空の日であってそらさんの日ではないからね。そらさんの日は毎日みたいなもんだし。ところでその背中の羽みたいなの一体なんなの。飛べるの?

6 20