//=time() ?>
#自己紹介する見た人強制
性別¦︎︎後期オッサン
誕生日¦19690124
身長¦171cm
血液型¦O+
趣味¦マフラー落とし
恋人¦空冷
告った回数¦7戦5敗2引分け
告られた回数¦あったことに10年以上たって気付く
ピアス ¦ 痛い
出身地 ¦ 東京か神奈川
兄弟・姉妹 ¦姉・弟
Fw190 D-9 WIP。空冷エンジン搭載の前期型と比べると液冷エンジンの後期型はシャープなシルエットの印象。
空冷スポーツスターの試乗をした事がありますが乗ると確かに楽しいんですね😄
ただ購入対象としては(なぜ試乗したw)
ベスパや英車と近しい「バイクにライダーが染められる」タイプかなぁと(個人の意見です)
MPModdlから1/33スケール
「Bf-109X」のペーパークラフトが発売。
見た目がBf-109かコレ?という感じだが、BMW801空冷エンジンを搭載する試作機体で、F型をベースにしたがFw190が登場したので試験は打ち切りになった。
1機しか作られなかったなんともマニアックな機体のペーパークラフト化(笑)
#みんな欲しいバイクの画像貼ろうぜ
乗れるかは別にしてカタナのドラッグ仕様
足元はPM製のビカビカビレットパーツで
エキパイはバンスの右出しドラッグパイプ
エンジンは空冷のまんまスターレーシング辺りのビッグシリンダー
絵ならやりたい事幾らでも詰め込める
架空機 神州帝国五式単座戦闘機「熊鷹」
それまでの神州機が苦手としてきた高高度域に強い新型空冷レシプロ戦闘機。技術交流で入手したTa152とJumoエンジンの資料が色濃く活用されている。
#いい14気筒の日
いや星型空冷複列14気筒なんてメジャー中のメジャーだから、山ほど描いてるに違いない! と思ったのに、古い単列9気筒ばっか描いてて14気筒の絵がFIATのA74RC38しかなかった…
#いい12気筒の日 ブレリオ・スパッドS.510は空冷に見えるけど、実は前面ラジエターのイスパノスイザ12X。ドボワチンⅮ.510もイスパノスイザ12Ycrsでモーターカノン付き。アセンダーはアメリカの名機アリソンだ! 12気筒百花繚乱じゃん。