—— キィィンと甲高い音が鳴る.
直後,断続的な破裂音.音を置き去りにした先駆者たちの衝撃波.
空力加熱シールドにエネルギ容量を割きつつ,アンチショックウェーブシステムを立ち上げ前を睨む.

彼女はそこにいた.
踊るような姿勢制御.
私を見て,笑った!

3 6

NANA(小型ロケット用航法センサ)のアンテナを追加
GNSS(衛星測位システム)の電波を受信する用です

観測ロケットの機体は空力加熱により最大で250度ほどになるので、露出しているアンテナ部分は耐熱樹脂製
Fusion360上でもカプトン素材のテクスチャを使用し、それっぽくしてみました https://t.co/4B2Ua2eTkX

5 30

オスカが「大気との摩擦熱で燃えてしまう!」と叫んびますが、正確には摩擦熱ではなく圧縮熱です。空気は圧縮すると温度が高くなるという性質があるため、物体が落下する際に前方の空気が圧縮されるために、機体の温度が上昇するというわけです。

7 36

Zのウェイブライダーによる大気圏突入はフライングアーマーとシールドでスペースシャトル方法の大気圏突入してるのではなく、衝撃波を発生させて、空力加熱を衝撃波が分離させて保護している
だからデルタプラスのフレーム剥き出し脚もキュベレイMk-2のバインダーはみ出しもセーフ

補足:衝撃波は超音

2 22