//=time() ?>
ひとつ前2枚目、せっかく🍽️グッズお迎えしたのに空間に夢中になり2日目も預け荷物に入れてしまって現地で取れなかったので家でシャバの空気を吸ってもらいました🥹ミニアクスタまさかの自引き&チャバギちゃん嬉し過ぎて羅王の様に腕を掲げた…✊😇かわいい〜!!
30分の空間音楽の作曲作業が完了🎹
編曲・作り込みへ🎸🎻
精神や感情に最も負荷がかかる
《創造》のフェーズを終え
めざす山頂へのルートを
地図に書き込んだところです。
一歩一歩の足取りに注意しながら
道中の峰々を踏破してまいります
旅は順調✨🦄📦🧳🧳
Nuomi(https://t.co/1mx6uLrSWx)
街並みや空間の表現を得意とし、台湾や日本の風景にユーモアと温かさを添えて描きます。オリジナルキャラクター「猫社長」が登場し、作品に独自の文化的魅力を加えています。
https://t.co/kGNtGiblr0
#VISIONS2026
こちらのイラストで作成したアクスタを【いー33b】にんげんになりたいさんに委託させていただいております!レイマリアリ尽くしの幸せ空間になっていますので是非足を運んでみてください☺️ https://t.co/GmpLq6FVxk
【差分22枚】保健室に通ってちょ〇先生に癒してもらうCG集
Fantia & FANBOX に投稿しました!
保健室はやっぱりそういうことをする場所なのである!
だって保健体育って言うじゃないか!
名前に保険とついているんだから
そこはもうエロい空間なんだ!絶対!
・・・えっ!?
Gallery glad.様(@glad_2022 )にて来年1/24より開催の「秘密のドルチェをあなたに」のDMが完成しました🥹✨
⭐︎11月上旬より配布予定
DMデザインをゆらちゃん(@stmyura )が、ロゴを私が担当💡
展示スペースも二人三脚で甘くてちょっぴりセクシーな空間を作ります🌸
よろしくお願いいたします✨
線画だと難しい空間把握。
そんな時は地面に消失点を起点とするメッシュを描いて、そこに箱パースを置いていくと、接地感や遠近感の把握がしやすくなるよ、という講義でした。
特に広角における遠近の見え方の違いはこの「メッシュを描く」という訓練だけでも感覚を掴みやすくなるのでおすすめ。
←長崎が舞台のアニメが羨ましい長野県民
長崎:美術、音楽、書道
長野:宇宙人、宇宙人、未来人、未来からの手紙
戦国時代にタイムリープ、VR空間バトル、異能麻雀
「ん~こっちは弓道があるのが救いかも」
画集のページ組みがひととおり
これが個展という空間体験の
絵コンテやネームになります
体験の始まりから終わりまで
しっかり筋が通りました
登山で言うなら
裾野の樹海を通りぬけ
山頂が見える丘にでたところ
まだ危険な場所もあるけど
迷い込んで抜け出せないことはもうない
旅は順調✨🦄
コミュニティの皆さまご無沙汰しております🍀思いがけない体調不良で寝込んでしまいましたがそっと笑顔をお届けします♡
#ゆきんこみゅ #雪解けの笑顔
(少し空間が歪んでいるのは気にせず私の顔を見てくださいね) https://t.co/8lYNTD20ca