🐿️空飛ぶ座布団📹🪽

82 885

暗黒同胞団日本支部の幹部を務めるアジア系エルフおじいちゃん。空飛ぶ座布団に乗って大鎌を振り回すぞ!趣味は陽の当たる縁側でお茶を飲むこと。

0 10

今日は「6(む)3(さ)」の語呂合わせにちなんで
です

木から木へと大ジャーンプ!!💨
おはようございます!ムサまろです!🐥✨🙌

ムササビは、その大きさと滑空する見た目から「空飛ぶ座布団」と呼ばれるそうです!


27 130

リスの仲間の大きさがわかりやすいサイトです
日本のけものたち. JAPANESE MAMMALS(2005 Aki Matsumoto)
https://t.co/mqqo6zhbeI
ムササビが滑空する姿は「空飛ぶ座布団」…手のひらサイズのモモンガが滑空する姿は「空飛ぶハンカチ」に例えられ…
ヤマネは滑空できずに落ちるだけです(゚∀゚)

2 6

都道府県の形で絵を描いた
徳島県 ムササビ
ムササビとモモンガの1番の違い。ムササビは空飛ぶ座布団、モモンガは空飛ぶハンカチ
    

0 5

47都道府県
何に見える
27 徳島県 ムササビ(モモンガかも)
ムササビは空飛ぶ座布団、モモンガは空飛ぶハンカチ。大きさが違う、尾の形が違うのだとか。
     

0 1

鼯鼠と書いてムササビともモモンガとも読むらしい。空飛ぶ座布団orハンカチという違い。名前の由来が面白い。
https://t.co/cxQ0imuOOI

3 7

世の中には"空飛ぶ座布団"が欲しいという人がいるそうな…

でも、もしホントに"空飛ぶ座布団"があったら絶対飛び方はこんな風だと思う↓
   

0 3

ムササビは空飛ぶ座布団とも言われているけれど、私には空飛ぶ食パン🍞にも見える。

1 27


推しリス滑空部門は
日本が誇る空飛ぶ座布団。飛膜を広げて滑空するリス。ワイルドさとキュートさを併せ持つなんともずるい動物だ。
「ムササビ」という名前のせいでリスだと思う人が少ないみたいだけど滑空してない時はどう見てもリスです。

10 46

うっかり空飛ぶ座布団に座ってしまった女の子

2 8

今日はお盆の入りですよ〜。
去年天国に行っちゃったうちの猫も帰ってくるかな?牛馬にはビビりそうなのでナスで空飛ぶ座布団作ってあげようかな。ナスって断面ふかふかしてるし気持ち良さそう。

257 803