//=time() ?>
株式会社palan様からお声がけ頂きまして、AR作成ツールpalanAR(ぱらなる)で立体イラストARを作りました!
下記リンクから体験できます
https://t.co/cJSTz1KxAn
右のイラストをマーカーとして認識します。PC等にイラストを表示させてからスマホでご覧下さい🌻
#palanARで作ってみた
#PR
#アナログ絵で魅せてみよ
1枚目、2枚目→色鉛筆メイン
3枚目→透明水彩
4枚目→画材いろいろどころか粘土やレジンも使ってる半立体イラスト
イチマツさんのタグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します!
アナログイラスト(主に色鉛筆使用)をよく描いています✨たまに画像2枚目のような半立体イラストも作ったり…
男の娘・美少年キャラが好きです。あと紫髪が好きです。
よろしくお願いします〜!!
#絵が伸びないから頼むそーた
伸びれば伸びるほどいいってじっちゃんが言ってました!!なので便乗します!!
1枚目と2枚目は色鉛筆メインで描いてます!!3枚目4枚目は立体イラストです
紙立体「光るキノコの森のひみつきち」
🍄ヒョラル御三家の子供の頃メイズで過ごしていた時の風景を切り取った立体イラストです
🍄トンネルブックみたいな作りになっています
🍄あとで動画でも見れるようにします
🍄受注制作のため発送までお時間をいただきます
#RTで作家さんの世界を広げるタグ
ときどき半立体イラスト作品作ってます→ #皆見成海の半立体作品
目線がずっとあなたを見てくるよ…|´-`)チラッ
シャドーボックスや切り絵の作り方を参考にしてます🙌
#10月になったので自己紹介しようぜ
アナログ画材メインでお絵描きしたり、時々半立体イラスト作品を作ったりしてます〜
あと最近はVROIDでモデリングのお仕事をちょくちょく頑張ってます
今月中旬あたりに、フォロワー様限定でハロウィンな原画プレゼント(あとその他販売)企画やるわよ!!
#三連休はフォロワーさんが増える
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
色鉛筆メインのアナログ絵とか、半立体イラスト作品とか作ってます
半立体イラスト作る人増えて!!!!
半立体イラスト作品を作ったり、アナログメインで一次創作イラストを描いたりなどしています。
RTメインに、全反応巡回します〜🙇♀️✨
#sns秋の芸術祭2022
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい #ド直球に言いますがフォローしてください
あと、お口も開口時は口内を立体的に作れるようになったよ!
お前も頑張れ!というよりかは、「半立体イラスト作るの楽しいから作って見て!!pixivで作り方も公開してるぞ!!作り方だけならパクっていいよ!!」って気持ち
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
半立体イラストですが…!!
1枚目→2019年
2~4枚目→今年(2022年)
実物見た方がわかりやすいのですが、顔(主に目元)の構造が良い感じにレベルアップしてます✨
昔は今のようにどこからでも目線が合う構造ではなく、ただ紙1枚に顔を全て描いていました。
いつも半立体イラストは、アルコールマーカー(+色鉛筆)で塗ることが多かったんだけど、今回は水彩系で厚塗り調にしてます
透明水彩と水彩ペンとアクリルガッシュを使ってます。補助でOhuhuマーカー
#皆見成海の半立体作品
半立体イラスト、成海流の製作過程紹介はこれでラストです〜!!
絵の具が乾いて、2度塗りしてそれも乾いたらフレームや金具の取り付け予定です✨
それが終わったら、完成品のお写真載せます〜!しばらくお待ちください
決して100円ショップ・Seriaの回し者ではございません。
#フォロワー10万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
#絵描きさんと繋がりたい
色鉛筆メインでアナログお絵描きしたり、切り絵やシャドーボックスと似た方法で半立体イラスト作品を作ったりしてます〜✨
フォロー>RT>いいね の順に気になった方お迎えします
@mikamama422 この作品ではパニエのフリルを細かく層分けして、それぞれのフリルをひとつひとつ立体化することでイラスト通りのボリュームのスカートを作りました💪
大まかに層分けして重ねるだけでも立体的にはなりますが、衣服の構造などを理解して細分化していくことでよりリアルな立体イラストになります☺️
#ゴールデンウィークはフォロワーさんが増えるらしい
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
切り絵やシャドーボックスの技法を応用した半立体イラスト(画像1~2枚目)や、いろんな画材ごちゃ混ぜでアナログイラスト描いてます〜!
全反応気になった方、無言フォローで巡回します