また「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという言葉もあり九子はそれぞれ異なる性質や特徴を持つ。
山海経にある狍鴞が饕餮と言われていて、その姿は羊の体に人の顔を持ち、目は脇の下にあり、虎のような牙と人のような爪を持つ。鳴き声は赤ん坊のようとある

25 167

饕餮(とうてつ)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。本来「山海経」などに登場する饕餮は貪欲な怪物で後世には四凶(悪徳の象徴)の一つ。
何でも食べる猛獣というイメージから転じて、魔を喰らうという考えが生まれ、後代には魔除けの意味を持つようになった。

868 4186

また「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという言葉もあり九子はそれぞれ異なる性質や特徴を持つ。

姿形は創作です。
本来、頭部は龍に似ているが龍の頭よりもやや平たく、頭頂には一対の角があり、四本の脚、尻尾には龍の鱗が生えているらい。

3 38

蚣蝮(はか•ばしゃ•こうふく)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。蚣蝮は水を好む性質があり、「吸水獣(きゅうすいじゅう)」とも呼ばれ、水量を調節する力を持つとされている。口が大きく体内に大量の水を蓄えることができるため、建物の排水口にも多く用いられている。

47 308

また「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという言葉もあり九子はそれぞれ異なる性質や特徴を持つ。
螭吻は竜と魚の子。
日本の鯱鉾の原型とも。

3 35

螭吻(ちふん)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。遠くを見ることを好み、水を好む事から屋根の棟に置いて火災を防ぐとされる。また固いものを噛むのを好むとあり屋根の先端をしっかり噛んでいる。

21 184

また「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという言葉もあり九子はそれぞれ異なる性質や特徴を持つ。

蒲牢は竜と亀の子。

5 33

贔屓(ひき・びし)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。重いものを背負うのを好み、歯があり、力が非常に強く、三つの山や五つの山岳をも運べると言われる。そのため古来石柱や石碑、土台、壁の上の装飾として使われ、瑞獣として吉祥の象徴とされてる。

33 201

また「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという言葉もあり九子はそれぞれ異なる性質や特徴を持つ。
蒲牢は竜とヒキガエルの子。
龍頭の原型か?

7 32

蒲牢(ほろう)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。龍子として貴いが性格は臆病で特に鯨を恐れ、驚いたら大声で吠える声が大きい。
古代中国では鐘や鈴、太鼓などの楽器や鳴り物の装飾に用いられることがあった。特に寺院の大きな鐘には蒲牢の形をした装飾が見られることが多い。

28 226

また「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという言葉もあり九子はそれぞれ異なる性質や特徴を持つ。
狴犴は竜と老虎の子。

6 36

狴犴(へいかん)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。憲章とも呼ばれ、虎に似ている。
正直、公正で不正や悪を嫌うとされ、正義を執行する存在として敬われている。
監獄の扉などの門の上部や、官庁の格子窓の装飾として用いられている。

63 425

竜生九子は「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという意味もある。
睚眦は竜と山犬(狼?)の子。

5 40

睚眦(がいさい)

中国の伝説の生物で竜が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。竜身豺(山犬)首、性格は剛毅・勇敢、戦いが上手で、殺し合いを好む。
いつも口に宝剣をくわえて目を怒らせている。なので刀の環や剣の鯉口などに彫られている。

67 430

竜生九子は「竜生九子不成竜」といって竜は9匹の子供達に恵まれたが誰も竜にはなれなかったという意味もある。
狻猊は竜と獅子の子。

16 77

狻猊(さんげい)

中国の伝説の生物で龍が生んだ9匹(竜生九子)の子供の1匹。形状は獅子に似ていて(同一視されることも)、1日に500里を走り、虎や豹をも食べるらしい。
煙や火を好み、それらを吸い込んで代わりに口から霧を吐き出す伝承から寺院の香炉や仏座の飾りになっていたりもする。

304 1923

【告知】アライブ+にて連載中の『竜生九子』第5話その6が更新されました。よろしくお願いします。
https://t.co/fctIURCpP4

9 10

【告知】アライブ+にて連載中の『竜生九子』第5話その5が更新されました。第五子・饕餮メイン回です。
先週は単行本1巻発売されましたのでこちらも併せてよろしくお願いします。
https://t.co/fctIURCpP4

13 15

【新刊告知】アライブ+にて連載中の『竜生九子』第一巻が11月27日に発売されます。よろしくお願いします。
https://t.co/fctIURCpP4

23 21