原画はアナログ、呉竹ペン使ったよ!主線はGペンです🙂‍↕️ https://t.co/G3VSfEK2wA

12 130

さらに後藤さん()の特典竹ペンブラシを使って線を変えてみました。
(服の水彩画ブラシも変えた)
雰囲気変わる!
良き味わいが出てきた!!
次は自作竹ブラシを作ってみるのだ。

0 0

このあいだのアーバンスケッチャーズジャパンのスケッチ会@築地本願寺。
他のスケッチャーたちのスケッチを見て、珍しく比率とか考えて挑んだのにやっぱり収まらない本願寺。。。
自作の竹ペンで描けたのが楽しかった。

0 9

やっぱりひもだ丸ペンに限るな、、
Gペンに竹ペンぽさも出る気がしてる
一応丸ペンなんだけど

0 2

育児雑誌のお仕事

イラストラインは紙に「くれ竹ペン かぶら 二本立て」の太い方でビレビレ描いてます。スキャンして で着色。

1 9

月曜日のアトリエは、抽象画を描きました。
今どんな気持ち?をテーマにしました。
竹ペンに墨汁でアウトラインを書いてから、水彩絵の具で塗りました。

1 6

ラロで遊ぶ朝🎨

マイメリブルー 透明水彩、リキテックスリキッド、ホルベイン 竹ペン、名村 特選東紅、Baohong水彩紙 細目

15 69

クリスタほぼ真っ新状態なので。前使ってた好きなペンどんなだったっけと作ってみてた。カラーブラシと丸ペン合体。竹ペンみたいなやつは見つけられなかった…なんかいい感じにインク溜まりできるやつ~

3 10

「こわくない」

ウォーターフォード水彩紙・細目
竹ペン/開明まんが墨汁
透明水彩
油性色鉛筆

2 23

今日は ということで右側の絵を真似て「東京駅」。
元絵と全然違う(笑)
私は「ドライインク」というブラシを使いましたが、元絵の説明には「竹ペン使用」とある。
しまった、竹ブラシ使えばよかった。
こういうスケッチをさっと描けるようになりたい。

0 11

【マンキン】2014蜥蜴郎
マンキン35巻書き下ろしに蜥蜴がなかったので自分で妄想した。きっとこんな感じ。
竹ペンなかったので筆ペンで描いたのだけど難しいね…でも楽しかった。

9 25

---
ライヴペインティング:

『ウスキヒメトリバ0824』*竹ペン
A4

作:今沢カゲロウ
画材協力:AKIHIRO NAKAMURA FRAME OF MIND 株式会社
https://t.co/6upyRrkluu

0 6

あっちぃ!
食欲なくて家だと果物とか豆腐とかばっかり食べちゃってフラフラしてきたので、近所のファミレスに来て無理やりグラタン食べたら元気になってきた。塩分大事!塩分だいじ!!!

これはペンお試しラクガキ。竹ペンみある。。

2 3

初めての竹ペン絵
クロダイ🐟

0 1

主線のツールに竹ペンを使ってみたら結構楽しかった

57 403

湯布院・竹聲館https://t.co/J0sudxlFsKの竹ペンと、フィレンツェ・ゼッキの携帯用固形水彩絵具の相性が良すぎ
どちらもホント気軽に、上手く描かなきゃ!みたいなストレスが全く無く描けるの不思議です
超楽しい
紙はやはりゼッキの固めの水彩用紙、にパイロット証券用インク
ホント簡単で最高☺️☺️☺️

10 52

はい、画材や演出効果を変えて色々と試してみました。画材はペン先の種類や耐水性ペン、竹ペン、筆ペンなどですね。☺️
ネッチリ系もいけますか!『勘定吟味役異聞』とい作品も描いていますので、試読はありませんが 機会がありましたらどうぞご覧ください。

0 2

で彩色しました。葦ペンはあまりコントロールできない画材ですがその偶発的な線で絵が面白くなったりします。#watercolor
https://t.co/OU4vGsch5v

0 1

painterのペンカスタマイズを続けてます。色々なペンを好きなキャラを描いて練習中。今日は「竹ペン」を調整。竹ペン・消しゴム・色部分=バケツを使用。腕の負担が減って楽に描けるようになったので、絵を描くのが楽しいと思えるようになれて嬉しい☆ 絵は「龍が如く桐生一馬」

1 2