//=time() ?>
離島PR無料冊子「しまじま散歩」シリーズまとめ
(発行:竹富町観光協会さま)
詳細はスレッドに
竹富島https://t.co/SDXC4JRHmf
波照間島https://t.co/SgBIwJ2QFm
黒島
https://t.co/s0GTcurZg6
小浜島
https://t.co/2iYPNn6WZk
鳩間島
https://t.co/QWfyOrdHvr
西表島
https://t.co/yAdLny3MZ9
平田観光さんが50周年を記念してオムニバスショートフィルムを作るんだって(^O^)
日本最南端のドラマができるの楽しみだなぁ♪小浜島や竹富島でも撮影をするみたいだよ~🏝
クラウドファンディングへのご協力よろしくお願いしますヽ(^^)ノ
https://t.co/Qqtn9nrTE4
#石垣島 #竹富町 #平田観光
ニーラン神石(沖縄県八重山郡竹富町)
竹富島の海岸にある岩で、
海の彼方にある理想郷、ニライカナイから来る
神々を乗せた船を係留する為の岩とされています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
#旅かえる🐸 の記録(1259)-2
届いたしゃしん(×3)
・砂浜の石上(ねずみさんと一緒)
・水辺の石上(ねずみさんと一緒)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/赤色のボトル使用(ねずみさんと一緒)
#旅かえる🐸 の記録(1254)-2
届いたしゃしん(×3)
・砂浜の石上(ぼっち旅)
・森林(ぼっち旅)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
#旅かえる🐸 の記録(1251)
かばんの中身
・のびるのキッシュ
・南の旅旅行券
・てぬぐい~装~
・ハイテクテント
称号
・さすらいの旅人
届いた写真(×1)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
貰った名物
・マンゴー×2
・とうがらし
・ちんすこう
#旅かえる🐸 の記録(1242)-2
届いたしゃしん(×2)
・砂浜の石上(ぼっち旅)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/赤色のボトル使用(ぼっち旅)
台風4号はきょう未明に八重山地方に最も接近し、
この時間は台風の吹き返しの暴風となっています。
最大瞬間風速
竹富町大原37.9m/s(6:20)
石垣市登野城36.4m/s(7:22)
今日昼前までは吹き返しの暴風に警戒を。
暴風がおさまっても大雨に警戒してください。
#アップ738
#旅かえる🐸 の記録(1237)-2
届いたしゃしん(×3)
・水辺の石上(ぼっち旅)
・水辺の石上(ぼっち旅)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/紫色のボトル使用(ぼっち旅)
#旅かえる🐸 の記録(1227)
かばんの中身
・あさつきのピロシキ
・南の旅旅行券
・ランタン
・赤色のボトル
しょうごう
・きままな旅行者
届いたしゃしん(×1)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/赤色のボトル使用(ぼっち旅)
貰っためいぶつ
・バナナ
・ちんすこう
#旅かえる🐸 の旅の記録(694)-2
届いたしゃしん(×2)
・砂浜(ねずみさんと一緒)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/赤色のボトル使用(ねずみさんと一緒)
#旅かえる🐸 の記録(1225)
鞄の中身
・のびるのキッシュ
・南の旅旅行券
・ハイテクテント
・うるしの器
称号
・きままな旅行者
届いた写真(×2)
・道端(ぼっち旅)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
貰った名物
・マンゴー
・ちんすこう
・辣韮
#旅かえる🐸 の記録(1223)-2
届いたしゃしん(×3)
・樹上-滑らかな樹皮の樹木(ぼっち旅)
・樹上-滑らかな樹皮の樹木(ぼっち旅)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
#旅かえる🐸 の記録(1221)-2
届いたしゃしん(×3)
・水辺の石上(ぼっち旅)
・森林(ぼっち旅)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
#旅かえる🐸 の記録(1201)
かばんの中身
・のびるのキッシュ
・南の旅旅行券
・てぬぐい~木~
・とうめいの器
しょうごう
・ひとりたび
届いたしゃしん(×1)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
貰っためいぶつ
・らっきょう
・ちんすこう
#旅かえる🐸 の記録(1199)
かばんの中身
・のびるのキッシュ
・南の旅旅行券
・ちょうちん
・スタイリッシュテント
しょうごう
・ひとりたび
届いたしゃしん(×1)
・沖縄県 八重山郡竹富町 西表島 イリオモテヤマネコと遭遇/竹の水筒使用(ぼっち旅)
貰った名物
・バナナ
・とうがらし
・らっきょう
あけましておめでとうございます!
2019年、
前から気になっていた竹富町に一人旅したり、
えほんの映画館で「ブルばあ と るぶちゃん」を上映して頂いたり、
初ワークショップをしたり、
ちまちまと絵本の活動を続けていたら、ぐぐっと進展があったり、
続けていれば、少しずつだけど形になるのですね