米相場師「ジキ」が登場する古典落語
米揚げ笊(いかき)https://t.co/bclt1Js7Mz
住吉駕篭
https://t.co/96og6dBMy7
冬の遊び
https://t.co/TWskyNi7EE
住吉駕篭は江戸落語にも「蜘蛛駕篭」という名前で翻案されていますね。画像2は笑福亭松鶴。4は桂米朝  

0 1

ああああ

笑福亭仁鶴師匠が

と悲しんでツイッターにあげてる人は
たくさんいる そらぁ確かに悲しい

ん、ちょい待ちー ってことは!?
笑福亭松鶴一門の 弟子の一番上は

我らが笑福亭鶴光でおま!って!?
おいおいおいおい

えーか?ええのんか?えーか?ええのんか?

4 17

本日ご命日、桂吉朝師。笑福亭松葉(七代目笑福亭松鶴)師と。「平成紅梅亭メイキング」(1996年)対談より。過去画、リメイク。

2 4

昭和の顔を研究しています。気持ちの弱さを芸に昇華させているところがくみ取れます。味があるし面白いです。  

0 2