//=time() ?>
団五郎(@sasa_dangoro)お誕生日おめでとう!!!
いつも優しい団五郎🥰❤️🔥
これからもよろしくね☺
(覚えてたわよ😗)
#笹団五郎 #誕生日
遅くなっちゃったんだけど、、、、、、
8/5は相棒古町(@hanano_komachi)の誕生日!!!!
お~め~で~と~~う!㊗㊗㊗✨
これからもよろしくねえ😆🌷
みんなも今からでもたくさんお祝いしてあげて!👌
#こまだん
#花野古町
#笹団五郎
この棒…呼び名ってあるのかな?新潟市だとあまり見ませんが雪国の必需品です。#こまだん #花野古町と笹団五郎
素敵なnewアイコンはおなじみゆずぴ神(@nyuzuzu)から!前のアイコンは何と2014年に描いて頂いたものなので、7年前ということに・・・。会ったこともない人でも、そんなに長い事交流があるって、今じゃ普通なのに不思議な事だよね。
元キャラも同じく笹団五郎(@sasa_dangoro)です。感謝👳🙏👳
おはようございます🍡
笹団五郎です🍡
みんな知らなかったと思うけど…
実は…
今日は…
僕の誕生日なんです!!!🍡🍡🍡
古町(@hanano_komachi)と仲良く暮らしているよ🍡
これからも僕たち二人をよろしくね~~~~🍡🍡
#こまだん
@4sW8iOxm3VlYWvY 高津さん、ご説明ありがとうございます。
笹団五郎って男の子なのですね。相方の花野古町と共にツイッターアカウントがあったのでフォローいたしました。
イラストの方がかわいく見えるのは、笹みたいなポニーテール(男の子なのに?)が目立つからかも知れませんね。
「がたふぇす」さん。
「「がたふぇす」は、多くのマンガ家・アニメクリエーターを輩出する
新潟市で開催するマンガ・アニメの祭典です」「「花野古町&笹団五郎グッズ」なども販売しています」とのこと!
https://t.co/lvyw7Iyw5J
https://t.co/h4yUe4j3lQ
生け花を修得するキャラクターは本邦初・・・か!?ひな人形展に関連し3月2日には特別企画「古町と団五郎のひな祭り」を開催!花野古町は桃を使った生け花に挑戦。笹団五郎は古町のために雛飾りのお手伝いをします。(C)Niigata City